今日からいよいよ舞台「美幸」初日です。

無償の愛をテーマに作ったこの作品。

鈴木浩介君と大島優子さん。
かなりブッ飛ばしてます。

見た人がおしっこ漏らしちゃうような作品を目指し!!

今日からスタートだ!!

劇場につく前に妻からメールが来ました。
そこには

今日から本番だね
お母ちゃんに聞いたよ!
成功を祈るよ
大丈夫、お父ちゃん頑張ってたからね
笑福より


写真つき(今日貼ってある写真)
こんなメールを送ってくれて。
気持ちがさらに入ります!ありがとう!



爪切り。
寝てる間に切る作戦。

妻はその作戦でやってるみたいですが・・・


切れない時もあり。

やはり起きてる時は大変なんですね。

あすなろ白書の「あすなろ抱き」しながら切ると言うお母さんもいて。

あと、やはりどうやって気をそらすか・・・ですね!!

アドバイスありがとうございました!




そして、父は。
今日から抗がん剤治療の為に入院。

闘いが始まります!!

ファイトです!!


本日。
劇場に入り、本番前にゲネプロという本番同様にとおしを行いまして。
関係者の方をお客様に、かなりの緊張感でやりました。

僕は途中で一番後ろから見たかったので、後ろの扉の前まで移動。
そこに女性スタッフさんが二人立っていました。
僕は真ん中に挟まれている状態。

でね、見てる時に、どちらからか、
プーッというおならの音が聞こえてきたんです。

右か左のどちらかの女性だと思うのですが。

その「したほうではない人」からしたら、絶対僕がおならをしたと思ったはずなんです。

こいつ、本番見ながらおならしたなー!と
思ってるはず。

なので、ここで言い訳!
僕じゃない!


と個人的な伝言板してみました。




今日は以前いただいた質問の中から、こんな質問を皆さんに

投げかけさせていただきます!

〇飲みに行く


こんばんは

今日、昼間テレビを観ていてふと気になったことがあるのですが、
育児中のお母さんが子どもを置いて夜飲みに行くのは賛成か反対かについて、です



もちろん子どもは親か旦那さんに預けて

お母さんにも息抜きは必要

だから夜独身の頃のように出かける。



皆さんの意見はどうなのかなぁと思いました



私は3人の子どもを育てていて、

お母さん7年のまだまだひよっこ母さんです。

その間夜子どもを親に預けて飲みに行ったのは厄年の同窓会の一回。

下の子を妊娠していたので飲んではいませんが正直楽しかったです



でも今後はもういいやと思いました

子どもに本当に手がかからなくなったらでいい、と。

芸能人の方やコメンテーターが息抜きは必要なんだからいいじゃん、

と簡単に言うのに疑問を抱きます

だって簡単に出来ない人もたくさんいるから


りょうともも



こんな質問です。
そこで聞きます。

育児中のお母さんが子どもを置いて夜飲みに行くのは賛成か反対か?

もちろんその間は預けられる環境にあり・・・

母乳をあげている方はお酒は飲まないという上での、この質問だと思います!



皆さんのご意見は??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ