昨日のコメントを見て、共感しまくり。
前は妻がいない時に笑福を寝かせようとすると、寝ない時には、「寝てくれ~」という思いでした。
土曜日、夜に笑福を寝かせなきゃいけない時。
笑福が朝6時に目が覚めて、そっから二時間くらい、立ったまま寝かせることになった時、
最初は「ベッドで寝てくれ」と思っていましたが・・・
なんか笑福の顔をずっと見ていたら、そうやって自分が強く思うからそうならないんだなとか
思うようになって、
どんどん痛くなってくる腰がマックスを超えた時に、まさに「無心」な感じになりまして。
笑福の顔を見て「ベッドで寝てくれ~」とか「もっと熟睡してくれ~」という思いから、
そういう邪念が消えていきました。
だからコメントで「無心」的な人が結構いましたが、まさにそんな気持ちになっていたので
笑ってしまいました。共感———!と。
で、写真は昨日の続き。
昨日が、イッテQロケから帰ってきた妻が笑福を見た最初の顔。
今日のはその直後、笑福を抱いた妻。
号泣してます。
逢いたい気持ちとか申し訳ないって気持ちが混ざり合って抱きしめて号泣。
笑福は、なんだか、スロースタートというか。
お母ちゃんに対して、ちょっと照れているのか、なんか感情をあまり出しません。
だけど、そのあと、妻がソファーに座って、おっぱいを出した瞬間に、
とても嬉しそうな顔で抱きつきました。
なんか、その顔を見られて良かったな~と。
出来ればいつも一緒にいるのがいいのでしょうけど、でも、いない時があるから
いる時のことにありがたいと思える。
当たり前が当たり前じゃないと思えるんだなと。
妻よ。お帰りなさい。
そしてお疲れさま。
笑福、良かったね!!
で、で、今日は。皆さんに大人になってからの胸キュン体験を聞きたいのですが。
まず、これを見てほしいです。
僕の本「新企画」が発売になりましたが、今日は、新企画22個の中から一個だけ公開。
こないだここでちょっとだけリアクションのあった「50キュン」を紹介しま
す。
ブログ用にかなりショートバージョンにしてます。ぜひ見てください!!
●企画名:恋愛再現バラエティー「50キュンーGOJUKYUN」
●企画内容
この企画は、80年代に青春を過ごした50代に向けた胸キュン番組です。
コンセプトは、50代も胸キュンしてる!です。
50代の人から、最近のキュンとしてしまった本当の恋愛エピソードを募集。
高校の同窓会で?同級生の葬式で?会社の後輩の結婚式の二次会で?
募集して選ばれた、トレンディードラマさながらの50代のキュンとする思いとその恋を5~10分の再現ドラマにします。
出演は、現在50代近辺からそれ以上の、トレンディードラマ全盛の頃の役者さん。
W浅野はもちろん、三上博史、陣内孝則、賀来千香子に布施博に池上季実子に吉田栄作に田中美奈子に田原俊彦も。
ショート再現ドラマの中では、80年代~90年代の曲がかかりまくり。
スタジオでは若い世代がキュンと来たか?50代と激突。
例えばこんなショート再現。
■元カレ:テーマ曲 松任谷由実「リフレインが叫んでる」
ゆう子は総菜屋でパートしている。結婚して20年。旦那は不倫しているようだが、
そこに腹立つ気持ちすらなくなった。
子供も大きくなり退屈な日々。
すると、ある日、お総菜屋にやってきたのは。大学時代の元彼、祐二。
二人、目が合い気づく。
丁度、ゆう子もパートがあがる時間。家までの帰り道。ゆう子と祐二は話しながら帰ることに。
祐二は離婚して引っ越してきたのだという。離婚理由は奥さんに一方的に切り出され、自分の浮気でも何もないという。
この日、祐二が買ったのは肉じゃが。祐二は昔から肉じゃがが好きだ。ゆう子は言う。「まだ好きなんだね。肉じゃが」。
あのとき、結婚する約束までした二人だったが、彼のたった一回の浮気で別れてしまう。
歩きながら付き合ってたときの思い出話をして笑う二人。
ゆう子「あのとき、別れてなかったらどうなったんだろうね」
祐二 「結婚してたかもな・・・・」
と、彼の家の前についた。小さなマンション。
優子は思い切って言う。「今度家で作ってあげようか?肉じゃが」。
30年ぶりに恋のリフレインが叫び出す。・・・キュン。
こんな50大の胸キュンショートラブストーリーに、50代はもちろん、あらゆる世代が恋したくなります。
もう胸キュンは若い人たちだけの物じゃない。
で、この「新企画」には解説と企画術も書いてあり、例えばこの50キュンだと。
解説
20代の恋愛で行ってきたものを、50代でやることによって、新しく見える。
これを器を変える技術と僕は読んでいる。
20年放送している番組「SMAP×SMAP」には番組放送開始から関わらせていただいてますが、この番組が始まるときに、初代プロデユーサーの荒井昭博さんに、「ディスコがクラブになり、スキーがスノボーになって、再びブレイクしたように、今まで芸人さんたちがやってきたことをSMAPがやることで、新しく格好良く見せることが大切」と言いました。
0から1を生みだすこともとても大事ですが、すでに生みだされているものを形を変えて新しく見せることにもテクニックがいあり、ハマると爆発を起こすのだと知りました。
僕はこれを「器を変える」と言います。例えばほうれん草でも、和食の皿、洋食の皿に乗っている時に見え方は違う。器を変えたほうれん草の上に鰹節が乗るか、クリームソースが乗るかで見え方も違う。
今まであるものを器を変えてあげることで新しく見えるものは沢山あるのです。
~みたいな解説と企画術(ここではかなり短くしましたが)などを見せてます。
この業界だけじゃなく、あらゆる場面と企画を考えなきゃいけない人は沢山いると思います!
是非「新企画」、本屋さんか、通販の場合は楽天が早いです。
Amazonは10日くらいかかりますが、よければ。
Kindle版も売れてます!!
で、今日は聞きたいのですが・・・
大人になって誰か異性にキュンとしたことありますか?
テレビタレントか歌手ではなく。街中で、同窓会で、職場で・・・
大人になってキュン、体験
ある?
ない?
あるという方は、どんな状況だったか教えてください!!
桜。開花
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画 -渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬社 ¥1.404-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ