2016031416580000.jpg

2016031416590000.jpg

今日はいきなりですが、皆さんにお礼です。

本日、新しい本を発売したのですが、みなさんにここでいただいた言葉がヒントになってるものがありまして。

どんな本かと言うと、「新企画」という本です。

テレビとかネット番組にまつわる「新企画」22個を、ここで発表すると言う、ありそうでなかった本。

バラエティーからドラマ、アプリまで。

自分の中では即戦力的なものから、ロマンのあるものまで、ズラズラっと書きまして。

新企画一個につき、どうやってそれを考えたのか??

今まで参加してきた番組や映画、CMなどを例に、自分の企画術とかテクニックを思い切って公開しちゃってます。

あまりビジネス本的なものを書くのは好きではないのですが

新企画を思い切って発表するなら、そこで書くのもいいかと思いまして。


普段、企画を考えることが出来ない、思いつかないという方が結構いると聞きまして。

僕らのような業界だけでなく、
どこの会社に勤めていても企画は必要なわけで、

女性だと、結婚式とか、そういうのも「企画」ですよね。


ですから、いろんな方がいろんな場所で使える企画のヒントになればなという思いと・・・

なんかいりいろとこっから変えられればなと思ったり。


この本、息子、笑福が生まれてから書いていました。
妻が子供を寝かしてから、夜、一日一個書くことを目標に、
生後3~半年くらいの間に、書いていました。

子供を授かったからこそ作れたものもあったり。



で、皆さんに感謝したいこと。

この本の中での新企画の中で「消せない番号、消せないメール」という企画があります。

毎回、有名人をゲストに呼んで、自分の携帯の中での消せない番号とメールはなんですか?と聞いて、

そこからトークしていく番組なのですが。

これ、まさに、ここで皆さんにある時質問したことでして。

そしたらまさかのコメント欄に市川海老蔵さんが書きこんでくれまして。

皆さんのコメントと海老蔵さんのコメントを見て「あ、これいい企画だな!」と思ったんです。

だから、ここのコミニケーションのおかげで生まれました。

色んな新企画が書いてあるのですが、
僕が好きなのは、「あのドラマの続きを脚本家が考えてみた」と言って。

毎回有名脚本家をゲストに招き、その人に、人気作の続きを考えてきて貰って、

どんな物語になるか発表すると言うもの。

見たくないですか?

野島伸司さんが考えていた「未成年」の続きとか。「101回目のプロポーズ」の続きとか。

鎌田敏夫さんが考えていた「男女七人秋物語」の続きとか・・・・



あと、ここに乗ってる企画で好きなのは、これもブログでその体験をちょっと書いたんですけど、「先生、テスト受けてください」って企画でね。

僕が以前とある本に書いたエッセイが中学受験に出まして。

現代国語の問題でね、そんで、そのテスト、自分で解いたら、答えが間違ってたってことがあって。

その問題が「この時の主人公の気持ちを答えよ」的な問題で。

自分がおもっていたものと違うものがテストの正解になっていて。

それ、おもしろいなと思って。

小説家の方が、自分の作品が受験や試験で使われたものにチャレンジすると言う。

これ、何人かの小説家の方に聞くと、やってみたことあるけど、大体間違えるらしい(笑)

他にも沢山。


と、結構熱く書いてみた本です。

ありそうでなかったという本。

この本だしてね、多分「あいつイタいな」と思う人もいると思うんですけど。

いいんです。それでいいんです。

本の中に書いてありますが「鼻につくものを作ることは大事」なんです。



鼻に作ってある意味嫉妬ですからね!!


妻と息子が寝ている間に、書きためてこんな本が出来たことはとても嬉しく。

将来、息子も読んでくれるのだろうか??
この本「新企画」は本日発売です!幻冬舎です。

本屋さんに行く時間がないかたはAmazonで買って読んでいただければと!



で、今日は聞きたいのですが。

僕は子供が寝ている間にこの本を書きました。

妻は・・・子供が完全に寝たところで起きて、夜中に洗濯や洗い物をしています。

子供が寝てからの夜中の使い方って、結構、ママさん、ここに書いてくれてたことがあって。


なので、今日は聞きたい。

お子さんが寝てから、その時間を「これに使います」って人、
どんなことに使ってますか?

掃除?洗濯?

ドラマを見る?

教えてください!!


あ、なんか、これも企画になりそうだな・・・


今夜7時からアメーバフレッシュにて
この本の発売を記念し、サイバーエージェントの女性社員の方たちの前で
企画についての講演を行いそれを生中継配信します。普段恥ずかしくてあんまりそういうこと出来ないのですが、今回やらせていただきます!
よければご覧ください!


??????????????????

3月15日(火)19:00
AmebaFRESH!の番組『「新企画」発売記念 ~サイバーエージェントの女性社員に渾身の企画と発想の手の内すべて見せます~』
?放送?

番組視聴はこちらから↓
https://amebafresh.tv/suzukiosamunonozokimi/7780

??????????????????

鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ

チケットはコチラから!