昨日の質問、個人差があるだろうなとは思っていたけど、やっぱりというか、想像以上。
おもしろい意見としては、年を数えて「一つ」「二つ」の「つ」が取れた頃・・と書いてた人がいて。
つまりは、「十(とう)」ってことですね。
だけど、人によっては、高校生とか成人とか、、、、
思い返しても、やはり、体弱い子供は弱かったし、強い子供は強い。
笑福はどうなんだろう?
え、写真。
息子、笑福が最近、とても好きなおもちゃ二つ。
童謡の鳴るおもちゃ。
これを片手で持って、振ったり、さわったり押したりして、音楽の変わるのを楽しんでます。
もう一つは、ヤクルトの空き容器。
うちはヤクルトを毎日飲むのですが、その容器をすごく握りたがるので、
妻が一個、洗って渡したら、すごくすごくお気に入り。
一番のお気に入りなんです。
水の入ったペットボトルも好き。
おもしろいなと思うのは。
一つは、お店で売っているおもちゃ。値段がつくもの。
もう一つは、捨てるもの。値段なんかつきません。
一言で言えばゴミです。
大人の目から見たら、おもちゃとゴミでも、
子供の前では並列。
二つとも大好きなおもちゃなんですよね。
そんな笑福を見てたら、
物の価値とかをちょっと考えてしまったりして。
高いからいいもの、高いからうまいものというわけではない。
高い安いに関係なく、いいものはいい、うまいものはうまい、高くたってうまくないものはうまくない。
自分の中での価値と基準をはっきり持っていたいなと、ヤクルトの容器を持って遊んでいる子供の前で思ったりして。
以前、姉が作ってくれたアンパンマン太鼓。
あれも息子のお気に入りの一つで。
買ったものじゃなく、自分の息子が遊ぶ物を手作りで作れるような父親になりたいなとも思ったり。
で、今日は聞きたいです。
体験者の方。
息子のヤクルトの容器のように、買ったおもちゃではなく、「うちの子供、なぜかこれで遊ぶのが好きだった」ってものありますか?
スーパーの買い物袋とか、すごく好きですが。
あったら是非教えてください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ
舞台「私のホストちゃん」シリーズ、ついに完結!!
舞台「私のホストちゃん THE FINAL~激闘!名古屋栄篇~」
総合プロデュース:鈴木おさむ 脚本・演出:村上大樹
出 演:廣瀬智紀 / 平田裕一郎 / 久保田秀敏 / 五十嵐麻朝 / 染谷俊之 / 黒羽麻璃央 / 小澤廉 / 杉江大志 / 井澤勇貴 / 瀬戸利樹 / KODAI / T-MAX / 向山毅 / 塩川渉 / 鶏冠井孝介 / 町田宏器 / 青柳塁斗 / 中村龍介 / 山口大地 / 渡辺和貴 / 福井晶一 / 仁藤萌乃 / 和田瑠子 / 阿久澤菜々 / 藤澤希未 / 新谷真弓 / 西丸優子 / オキャディー / 加藤啓 / 小川菜摘
1/29(金)~2/14(日) 天王洲 銀河劇場
2/20(土) ももちパレス 大ホール
2/26(金)~2/28(日) 森ノ宮ピロティホール
3/1(火) ~ 3/2(水) 名古屋市芸術創造センター
チケットぴあ はコチラ
「妊活ダイアリー from ブス恋」 ¥1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラ から
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ
舞台「私のホストちゃん」シリーズ、ついに完結!!
舞台「私のホストちゃん THE FINAL~激闘!名古屋栄篇~」
総合プロデュース:鈴木おさむ 脚本・演出:村上大樹
出 演:廣瀬智紀 / 平田裕一郎 / 久保田秀敏 / 五十嵐麻朝 / 染谷俊之 / 黒羽麻璃央 / 小澤廉 / 杉江大志 / 井澤勇貴 / 瀬戸利樹 / KODAI / T-MAX / 向山毅 / 塩川渉 / 鶏冠井孝介 / 町田宏器 / 青柳塁斗 / 中村龍介 / 山口大地 / 渡辺和貴 / 福井晶一 / 仁藤萌乃 / 和田瑠子 / 阿久澤菜々 / 藤澤希未 / 新谷真弓 / 西丸優子 / オキャディー / 加藤啓 / 小川菜摘
1/29(金)~2/14(日) 天王洲 銀河劇場
2/20(土) ももちパレス 大ホール
2/26(金)~2/28(日) 森ノ宮ピロティホール
3/1(火) ~ 3/2(水) 名古屋市芸術創造センター
チケットぴあ はコチラ
「妊活ダイアリー from ブス恋」 ¥1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラ から
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」
¥1.296-
鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/
鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/