皆さんのありがとうを見て。
いい気持ちになれました。
舞台ですごく疲れていたのですが。

僕の中では「ありがとう」と「ありがと」ってちょっとだけ違っていて。
微妙なニュアンスなんですが。

ありがと。

なんですよね。

家に帰ってきて、寝ている妻と子供の顔は、なんか「ありがと」なんですよね。


そして、妻が芸人として復帰した「イッテQ」を見ての感想もありがとうございました。

妻もすべて目を通させていただいてます。

僕は昨日舞台の打ち上げもあったので、見られず。


今日、妻がヒルナンデスに行ってから息子と二人で見ました。

写真は息子が妻のイッテQを見ている様。

自分のお母ちゃんがテレビに出ているのを不思議そうな顔で見ます。

何をしているのだろう?と。

そして、絶叫マシンやバンジーをしている姿などは、じっと見ていました。

どんな気持ちで見ているのでしょうか??


今日のヒルナンデスを見ている時は、息子は、妻が映ると何度か身を乗り出すときがありました。

まだ「イッテQ」の親方とお母ちゃんが一緒に認識されてないのかもしれませんね。



息子は寝がえりを覚えて、ベッドの上で、右に左に何度も繰り返します。

出来るようになった喜びというか。

楽しいんでしょうね。



笑福の成長を見ていて、自分もこうだったんだな・・・と自分事としてとらえてみると
なんかおもしろいですよね。

当然自分は覚えてないわけで。

だけど親は覚えていて。

人として色んな成長をしていく瞬間が記憶にないって、おもしろいですよね。

だけどそれは周りにはあって・・・


笑福は次、どんな成長を見せてくれるのか??



成長と言えば。

昨日まで舞台「いつか遭えたら」がありました。

見に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

僕の中でとてもとてもとても大切な作品になりました。

あらためて、子供を授かってから初めて長い物語を書きましたが。

自分で言うのもなんですが、自分なりの成長があったかなと思っています。


大人になって、自分自身で「成長」を感じる時ってたまりありますよね。

前に英会話をちょっと習った時に。

習ってる時は気づかないのですが、海外旅行に行くと結構リスニング出来るようになっていて。

成長したな~と感じたりして。


そこで今日は聞きます。

大人の皆さんが。

ここ一年で自分が「成長したな~」と感じた瞬間、ありますか??

ある?

ない?

あるとしたらどんな成長しましたか??


二枚目の写真。
二人でお留守番してる時の僕の胸で寝てる時の寝顔。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ

舞台「私のホストちゃん」シリーズ、ついに完結!!
舞台「私のホストちゃん THE FINAL~激闘!名古屋栄篇~」
総合プロデュース:鈴木おさむ 脚本・演出:村上大樹
出 演:廣瀬智紀 / 平田裕一郎 / 久保田秀敏 / 五十嵐麻朝 / 染谷俊之 / 黒羽麻璃央 / 小澤廉 / 杉江大志 / 井澤勇貴 / 瀬戸利樹 / KODAI / T-MAX / 向山毅 / 塩川渉 / 鶏冠井孝介 / 町田宏器 / 青柳塁斗 / 中村龍介 / 山口大地 / 渡辺和貴 / 福井晶一 / 仁藤萌乃 / 和田瑠子 / 阿久澤菜々 / 藤澤希未 / 新谷真弓 / 西丸優子 / オキャディー / 加藤啓 / 小川菜摘
1/29(金)~2/14(日) 天王洲 銀河劇場
2/20(土) ももちパレス 大ホール
2/26(金)~2/28(日) 森ノ宮ピロティホール
3/1(火) ~ 3/2(水) 名古屋市芸術創造センター
チケットぴあ はコチラ

「妊活ダイアリー from ブス恋」  ¥1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラ から

TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!