今日は成人式。
僕はもうこの仕事していて地元の成人式出席できなかったな。

毎年成人式のニュースを見るたびにそのことを思いだす。

あの時行ってればよかったなという思いもあるけど、成人式に行かずに大人にまぎれてニッポン放送で生放送のお勉強をさせていただいて・・・

19歳であの経験をさせていただいてる方が貴重なのかなと思ったり。




昨日の質問に対しての皆さんの体験談。
やはり苦労してる方、そして冷たい現場もまだまだまだ多いのだと。

そんな中に、お互い様だと理解してやれる職場もあり、そういう職場がもっと世に出る仕組みとかあったらいいんですけどね。

子供を育てる女性のとっての理想的な職場があって、そういう職場が年に一回、国から表彰されるとか・・・

こういう形は理想なんだよ・・・ということを、広めたりそこに向かって行けるような状況が出来るといいですね。



それと。

障がいを持つお子さんを育てている母親の大変さも、コメントを読んで、あらためて感じることが出来ました。

僕の姉も僕には詳しくは言ってないけど、色んなことを乗り越えてきているんだろうなと、思ったり。

こういう詳しい体験談があると、より、考えることが出来ます。

ありがとうございます。



コメントを読んでいて、妻も仕事に復帰し、僕もそのうち仕事を本格的に始めた時に
例えば子供が熱を出した時にどうやって対応していくか・・・

そういうことを一つずつシュミレーションしたり、考えていかなきゃいけませんね。



昨日、イッテQで妻が復帰することの予告が流れて、ここでも書きました。

復帰することに対して、「まだ早いんじゃないか?」と思う人も当然いると思います。

喜んでくれる人もいれば、そうではない人もいるだろうと。

だけど、大切なことは、復帰すると決めた以上、その仕事ぶりがとてもおもしろいことが大事なんだと思います。

そのおもしろさで納得していただくと言うか。

芸人さんなので、そこしかないのかなと。



母親として、芸人として。

芸人として、母親として。

どちらも120%で向き合いながらも、そのバランスを作っていくんでしょうね。



写真。

こないだ、知人にいただいたネックウォーマーを頭にかぶった妻が、自分の姿を見て、
ニット帽をかぶった大仁田に似てるなと。

確かに。

ニット帽をかぶった大仁田みたいですね。




で、今日、キッチンの雑巾を水洗いしてなく、妻にそれをお説教されまして。

そんな状況の中、こんな質問を聞いてほしいと言うコメントが。



〇みんなどうしてる?


主婦になって4年 今まで実家暮らしだった私ずっとお恥ずかしいかぎりですが母に甘えてばかりでした。

料理は好きだったのでする事も多く今でも自分流でなんとかこなしています!

ただ、洗濯が苦手!どーにもこーにもなんか苦手!

そこでキッチンに置いてる 手拭きと 食器布巾どうやって洗ってますか?

毎日・ 洗濯機・ 手洗い・

皆さんの方法が知りたいです!

あとついでに、トイレマットとか便座カバー 何かと一緒・ 別・ 手洗い・

今では食洗機や ウォシュレットとかあるから少ないのかもしれませんが、家事をしてるおさむさんに是非聞いて欲しいです!!

ゆきんこ



うちは掃除・洗濯は妻の係りなのですが・・・・

確かに、キッチンの雑巾とか、日に日に臭くなっていくし、水で洗うと逆に臭くなったり・・・



そこで今日は聞きましょう。

キッチンに置いてる 手拭きと 食器布巾どうやって洗ってますか?

毎日・ 洗濯機・ 手洗い・

トイレマットとか便座カバーはどうしてる?



是非教えてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ劇場
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ

野沢直子×鈴木おさむ 
舞台「いつか逢えたら ~娘の夢を母が斬る!?~」
出演:野沢直子、渡辺直美、 施鐘泰(JONTE)
    金成公信(ギンナナ)、マンボウやしろ、カラテカ入江、レイザーラモンRG、日替わりゲストあり
2016年1月14日(木)~17日(日) @シアターサンモール
チケットぴあチケットよしもと にて

舞台「私のホストちゃん」シリーズ、ついに完結!!
舞台「私のホストちゃん THE FINAL~激闘!名古屋栄篇~」
総合プロデュース:鈴木おさむ 脚本・演出:村上大樹
出演:廣瀬智紀 / 平田裕一郎 / 久保田秀敏 / 五十嵐麻朝 / 染谷俊之 / 黒羽麻璃央 / 小澤廉 / 杉江大志 / 井澤勇貴 / 瀬戸利樹 / KODAI / T-MAX / 向山毅 / 塩川渉 / 鶏冠井孝介 / 町田宏器 / 青柳塁斗 / 中村龍介 / 山口大地 / 渡辺和貴 / 福井晶一 / 仁藤萌乃 / 和田瑠子 / 阿久澤菜々 / 藤澤希未 / 新谷真弓 / 西丸優子 / オキャディー / 加藤啓 / 小川菜摘
1/29(金)~2/14(日) 天王洲 銀河劇場
2/20(土) ももちパレス 大ホール
2/26(金)~2/28(日) 森ノ宮ピロティホール
3/1(火) ~ 3/2(水) 名古屋市芸術創造センター
チケットぴあはコチラ

「妊活ダイアリー from ブス恋」  ¥1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラから

TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!