昨日、かぼちゃの煮つけを作りました。
昨日のブログで、自分の成長したところとして、かぼちゃの煮つけと書いてたくらいですから結構自信ありました。

が、エノキとコンニャクも入れてみようとアレンジきかせて。
味付けしたら、結構薄くなったみたいで。

妻に「エノキとコンニャクがいらなかったんじゃないかな」と言われてしまいました(笑)

なので、コンニャクとエノキは自分でなるべく食べました。

本当、慣れたころが一番ダメ。

調子乗るとダメですね。

いや、エノキって便利そうだけど、難しいですね。

エノキ、ナメてました!!


で、
今日は、久々に結婚式に行きました。

凄くお仕事のできる女性の方に招待されまして。

土曜日の御昼からとてもいい気持ちになれました。

挨拶させてもらったんですが・・・

挨拶ってドキドキしますよね。


そんで、帰ってきて3時過ぎ。
妻と息子が揃ってソファーの前で寝ていて。

それを見て。

すごくありがたい気持ちになれて。

人の結婚式から帰ってきて、そこに妻と息子が寝ている。

うん、なんだか、色々とがんばろう!と思えたりして。



そんで昨日のコメント、ありがとうございます!

皆さんからリクエストいただいたお題、大切にここで聞いていきたいと思います。

ぶっちぎりで多かったのが、産後の夫婦生活について。

産後の夜の夫婦生活です。
実は前回募った時もあったのですが、なんか男性の僕がみんなに聞くのもイタいかなと思ったりしてピックアップしなかったんですけど・・・

でも、コメント見てると、女性同士でも話しにくい内容みたいだったので。

いくつかピックアップしますね!(ここで読みやすいように多少削ってます)


〇みなさんに聞きたいこと…

それは産後の夫婦生活の事です。

恥ずかしくて友達には聞けません(>_<)

私は産後2ヶ月で開始しました。

ただ、開始したあと求められるんですが、正直そんな気分にはなりがたく、疲れや睡眠欲のが勝ってしまい、さらにはめんどくさいとまで思ってしまいます…

それでも拒み続けるのも申し訳なく、時に受け入れますが、ちょっと嫌々受け入れてる自分がいて旦那さんに悪いことしてる気分になりどうしていいのか分かりません…

みなさんどうしてるんでしょうか…

おさむさん、ぜひ話題にしていただきたいです(>_<)
まめ


〇産後の性生活!

旦那25.わたし24ですが、旦那の性欲が一人歩きして困ってます(笑)
ちなみに付き合ってからは5年経っています。

みなさんどう受け答えしてるのか知りたいです!

みーちゃんママ


〇出産後の夫婦生活について、、、
おさむさん!結構皆さん本音を語られてるのではないかと思うので、、、聞いてみたいです。

友だち間では、子供できちゃうと触れては
いけないような聖域な気がして。

若い頃の腫れた惚れた、あーだこーだ
いやらしさなんてのが、赤ちゃんといると

なんかイヤなんですよ。
いや、多くの人が『そーいうこと』ののち
子供ができてるのはわかるんだけどね。

正直、うちはずっとレスです。。。
切実。

さんのすけ


〇産後、パートナーへの気持ちの変化

人に相談し辛く、悩んでいたのですが、思い切って、皆さんのご意見を聞いてみたいです。

私は産後から夫に触れられることさえ嫌になり、ハグやキスなどは夫を傷つけないように明らさまに拒否することはしないのですが、スルーしたりしています。
それでもやはり夫は夫婦の営み等、かなり我慢してくれているので、たまに爆発して口論になります。

夫のことは嫌いではなく、大切な人ですし、出来たら受け入れたいですが、無理なのです。

もう産後2年になりますが、まだ授乳しているので、それでホルモンバランスがおかしいのかな…と、思ったりしているのですが…

同じような現象に陥った方はいらっしゃいますか?また、もし克服された方がおられたら、どのように克服されたか教えていただきたいです
小池




と、いくつかピックアップさせていただきました。

これ以外にもありましたが。

産後の夫婦生活。

女性同士でも話しにくいですもんね!

上にピックアップしたコメントに共感する方も多いのでしょうか?

そこで、もし可能であったら・・ピックアップしたコメントに書かれてた疑問・質問に対して、可能な範囲で教えていただけたら嬉しいです!

そして産後のパートナーへの気持ちの変化、あったか、なかったか・・・

多分、聞けないことなので、みなさんの参考になるのかと思いますが・・・

男性の僕としても結構勇気を持って、今回のテーマを設けています!!

くれぐれも可能な範囲で・・・!!よろしくお願いします!



そして最後に。

上とは全然関係ないけど、こんなコメントが。

46. 4ヶ月おめでとう♪

初コメントさせていただきます。
笑福くん、4ヶ月おめでとう♪

大島さんの妊活から、ずっとブログを拝読しています。

大島さんの赤富士を頂いた後、初の体外授精で初の妊娠をし、今、5ヶ月を迎えました。

私は交通事故で脊髄損傷になり、車椅子の生活をしていますが、なんとか今の素敵な旦那さんに巡り逢うことができました。

車椅子での妊婦生活に不安がない訳ではありませんが、不安よりもお腹の子と一緒にいられることが幸せでなりません。

早くおさむさん家族のような、楽しい時間を心待ちにしています。

これからも楽しいブログ待っています♪
ひろりん



ひろりんさん、まずは、おめでとうございます!!

幸せの報告、本当に嬉しいです。

今の時間を沢山感じて楽しんでください!!

そして、無事に無事に、絶対、生まれてきますように!!

大丈夫!!


写真。
やはり。
さらに。
笑顔に惚れる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「妊活ダイアリー from ブス恋」  \1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラ から

鈴木おさむ小説ブログコチラ から!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」を連載中!

  TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」  \1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」   \1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   \1.512-  扶桑社

鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/