バウンサー、嫌いなお子さん、いるんですね。
バウンサーは子供がほぼ喜ぶものだと思ってました。
いや、バウンサー、ありがたいです。

そして、バウンサーで、BEN、出るって人も結構いまして。

体の動いてない筋肉が動くからでしょうか?



今日、日曜日。
息子、笑福と遊んでいると。
何気なく撮ったこの写真。

なんだろう。

この写真を見つめていると、なんだろう、この気持ちは。恋か?(笑)




今日、僕が寝ていたら。

妻曰く、息子が僕のねている顔を結構な時間、じっと見つめていたとのこと。

結構見つめていたと。

で、僕は、パっと目をさましたんですね。

目を覚ましたら息子が僕をじっと見ている。

息子と目と目があうと、息子がニコっと笑いました。

いや、恋です。

完全にこの気持ちは恋です(笑)



中学の時に授業中、好きな子の背中を見ていたら

その子がたまたま振り向いて目と目があう。

恋。

あの時の気持ちと一緒か!??



で。
日々、家で色んな料理を作らせてもらっているのですが、
なるべく同じものは間隔をあけてとか思うのですが、
どうしても
週に一度は、出てきてしまうメニューがあります。

それは肉じゃが

かぼちゃの煮つけ。

クックパッドで、肉じゃがとカボチャの煮付けの黄金比メニューを見つけてから、多用してしまいます。

そこにアレンジなど加えて、色々やりますが。



この二つ、どうしても、週に一度は登板しちゃうんですよね。

昨日は肉じゃがの登板。

さつま揚げなど入れて、煮物に近い感じで作りました。

肉じゃがもかぼちゃの煮つけも、段々腕は上がってきてると思うのですが、
妻が昨日、僕のかぼちゃの煮つけがうまいと言ってくれて。



食べてる時にうまいって言ってくれるのはもちろん嬉しいですが

食べてない時に、そのメニューをうまいと言ってくれるのは

嬉しいですね。



家で料理を沢山作るようになり、本当に、毎日家で料理を作ってくれる奥様の気持ちが分かってまいりました。

全国の旦那様。

奥様の作った料理、もっと味わおう。

いつもあまり出てこないメニューが出てきたときには、もっとリアクションしよう。

いつも出てくるメニューの中のちょっとした違いに気づこう。

うまい!!という言葉、何回言われても飽きることはない!

新しい皿が出てきたときにはもっと気づけるようになろう!



と、訴えてみましたが。



今日は聞きたいです。

奥様!!

日々料理を作っている中で、週に一度は登板しちゃうメニューってありますか?

週一登板メニュー、あったら教えてください!!

それは何??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「妊活ダイアリー from ブス恋」  ¥1.296-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
ご購入はコチラから

鈴木おさむ小説ブログコチラから!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」を連載中!

 TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」  ¥1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」  ¥1.512-  扶桑社

鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/