曲、子供によってそれぞれのツボ曲があるんですね。
いぬのおまわりさん、

もりのくまさん、

ふかふかカフカ

多かったですね。

そして、噂の、タケモトピアノ。

YouTubeには、丁寧に、タケモトピアノだけを30分連続再生できるようにつないでくれた人がいたり。

タケモトピアノで泣き止むのか?という実験を自分の子供にやってみて、

見事泣き止む成果をアップしてくれてる人がいます。

僕もそのうち、タケモトピアノのお世話になるのでしょうか?

なぜ、タケモトピアノが子供に刺さるのか?

科学的に解明していただきたい。




今日は8月22日。
息子、笑福が6月22日に生まれたので、

誕生二カ月。

この二か月、あっという間だったけど、

ゆっくりと言えばゆっくり。

初体験のことが多いと、

ルーティーンじゃなく、記憶に書きこまれることが多いので、

ゆっくり・・というか、噛みしめるように時間が過ぎていくというのが

僕の勝手な考えなんですけど。


1カ月~2カ月は。
やはり手伝ってくれていたお母さんが実家に戻ったので。

夫婦で育てる・・・ということをより感じ始めた月です。

僕は本格的に、仕事を減らして、息子と向き合い始めて。

0歳児の子供と向き合いながら生活していくことが、こんなにも体力的にヘトヘトになり、
精神的にも、ヘロレロになる・・・ということを知ることが出来ました。

だけど、目の前には新しい命があり。

愛しさなんて言葉じゃ足りない、命があって。



妻は、母乳のことで悩んだり、乳首の痛みで悩んだり

沢山悩むけど、

でも、母親としてどんどん変わっていき、たくましくなっていき。

子供の成長ももちろんですが

妻が変わっていく姿を見ていられるのも、

それは嬉しく。

あらためて、この時期に、仕事をかなり減らして、向き合えて良かったなと。

協力してくれたスタッフさんに本当に感謝しています。



1カ月~2カ月。

やはり、便秘問題が大きいでしょう。

みなさん、コメント欄に色んなアドバイスをくれました。

息子の成長とともに、いろいろやっていこうと思います。


2カ月前の今日、産まれた息子が、

今、目の前にいる。

いまだに、夢なんじゃないかと思う時があって。

寝て起きたら、夢だった・・・ってことなんじゃないかと
思うときもある。



テレビから流れるニュース。

この1か月で、見ている時の感情が今までとはかなり変わりました。

もし自分の子供だったら・・・とふと考えたり。

怒りを抱くニュースが

より、体の芯から、血液が煮えたぎる感じがして。

怒り、許せない、なんとかならなかったのかと。

ニュースとさらっと書いてますが

ニュースと言う言葉自体が残酷だなと思うときがあり

NEWS

NEWなこと。

NEW・Sで飛び込んできたことを知り、怒り腹が立ち。

でも、NEW・SをNEW・Sとしてだけじゃなく

何かを変えたり、みんなが考えることをしなきゃいけないんだと。

より感じたり。



2カ月前の自分と、今の自分って大きく変わった。

そこで聞きます。

みなさんは・・・

2カ月前の自分と

ちょっとでも変わった部分ってありますか?

状況

性格、

体型、

心境

2カ月。

短そうで長かったり。

長そうで超短かったり。

教えてください!!


笑福、誕生2カ月おめでとう。
妻へ。産んで2カ月、おめでとう。



そして、
今日は24時間テレビ。
妻がおととし、マラソンランナーをやったので
マラソンランナーから丸二年。

妻がおととしランナーやって、その壮絶さを近くで見ていたので

それから、24時間マラソンのランナー企画が
他人事じゃないというか。
妻が走った時に、ゴールの武道館で見てた時に、
ステージには、北斗さんやはるな愛さんなどの、今までのランナーの方がいて

みんな、妻の視線に武道館が入った瞬間に、涙が溢れてたんですね。

思い出すんでしょうね。

そして、武道館が目に入った瞬間がひとつの到達感、あるんでしょうね。

二年前、泣きながら走っていた妻が

今年は子供を抱きながら、DAIGOさんの走りを見る。

あれから二年。

早かったな。

DAIGOさんも、無事に無事にケガなく、ゴールできますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ小説ブログコチラから!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」を連載中!

 TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」  ¥1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」  ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ ¥1.404- マガジンハウス