写真。
日々、母乳に慣れてきた息子と母親。



外出について。
慎重派がかなり多く、いや、みなさんに聞いて良かったです。

熱い時間はとにかく要注意。
朝か夕方のお散歩。

秋にはお宮参りとお食い初めで一泊二日の旅に行く予定なので
それまでには、ちょっとずつ慣らしていきます。



妻のお母さん。6月に栃木から来てくれて、いよいよ来週一杯で

栃木に戻ります。

お母さんがいなくなったあとをこの一週間で考えてシュミレーションしていかないと、
そして教わることは今のうちに教わっていかないといけませんね。


昨日、息子がミルクを飲み終わった後に
僕が背中をさすってゲップを出そうとしたら
なんか泣くし、体が動く。

そして匂いが。

もしやと思い、オムツを取ったら、便、いや、BEN!

二日間、BENしてなかった、NO BENだったので
心配してたのですが、
丁度BENの出ている途中。

すると妻とお母さん、僕、3人で囲んで、息子のBENを応援です。

お母さんが途中、お尻の周りをマッサージすると
二日分の固いBENが出てくる。

妻も僕も「がんばれーーー!いけ、いけーーーーーー」と叫ぶ。

まるでマラソンランナーを応援するかのように。
家族で「負けないで」を歌い出しそうな感じか?
もしくは「それが大事」。


僕も産まれて自分でBEN出来なかったらしいので、
自分の親も、自分のBENの時には親がこんな風に応援してくれたのかなとか
思うと、不思議な気持ちになり。



なんでしょう、息子のBENを通して、お母さん、妻、僕、息子、
4人が一つになれた気がしました。

ありがとう、BEN。

感謝だ、BEN。

完全にBENって人にお礼を言ってるようです。


なかなかBENが出ないお子さんを育てている親にとっては
この気持ち、共感してもらえるのではないでしょうか?


で、昨日、一か月健診に行った時に、
助産師さんが、「お母さんが帰る前に、夫婦で二人でデートしてくださいね」と
強く言われました。

お母さんが帰ると、二人でデート出来ることなんか出来なくなるからと

言われました。



昨日、お参りの帰りに一瞬、街中でやってた市に寄った時に、お母さんに息子をみててもらったので
二人でなんか街に出た感じになって、
凄く懐かしく。
出産前の気持ちが、ちょっとだけど戻った気がして。

やはり大事だなと。

この一週間で、ちょっとでも外に出て、二人でご飯したりできたらいいなと。


そこで今日は聞きます。

出産後、旦那さんと二人きりのデート。

出来ましたか?

出来ませんでしたか?

出来たとしたらどんなデート出来ましたか?



27時間テレビ、かなり見ている。
視聴者として。
今日しか見られないテレビ。
今日見なきゃいけないテレビ。
昔、テレビは毎日がそうだったんだよなと思い出したり。


大久保さん、無事ゴール出来ますように。
そして。
ラストの岡村さんのライブ。
正座する気持ちで見ます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」  ¥1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」  ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ ¥1.404- マガジンハウス