いいタオルがベビーベッドの横に置いてあったので、かけて撮影。

あなたがいつも笑っていられますように。

日本が大きく変わってしまうんじゃないかというニュースを聞き、不安と恐怖。そんな中での一番の願い。


今日は7月21日。

息子が産まれたのが6月22日。
なので一か月前のブログ、6月21日のブログを読み返してみる。

予定日から9日超えて、
内診はかなり焦ってるはずなのに、それを隠しながらの気持ちと
でも隠しきれない気持ちが溢れておもしろいですね。

あまりに出てこないので、妻のオマタに顔をつけて「そろそろ出てきてく
れーーーーーー」と
叫んだのもこの日のブログ。


でも、結果、逆子の時にもお腹の中の子に話しかけて、そして、先月の出産の時にも、オマタに話かけ作戦だったので、

やはりというか意外と話かけ作戦、きいてるのかもしれませんね。


一か月前の自分のところに行って「明日だからな」と言ってあげたらどうなるんでしょう。

落ち着くのか?

逆に焦るのか?とか考えたり。


で、本日、妻の本「日本一明るく真面目な妊活本」 が発売になります。

夫の僕が読み返していると、僕も気づいてなかった意外な発見が沢山あります。

中でも個人的におもしろかったのは。

妻のUAEという子宮筋腫の手術と、人工授精までを行っていただいた
アモルクリニックの院長先生と妻の振り返りの対談が載っているところ。



UAEという方法で筋腫の手術をしているところが多くはなく、

妻がUAEという方法で子宮筋腫の手術をするためにこの病院に行ったのですが、

そこでこの院長、妻が芸人だとかまったく知らなくて、

だから迷うことなく厳しかったらしいんです。

妻はそこで信用したくなったと。

カメラで初めて自分の子宮筋腫を見て、妻は「うわ、でけー」と言ったら、

先生は、「カメラに写ってるんだからでかく見えるんだよ!わからないのに、でかいとか言うんじゃない」と怒られたらしい。

そういうこと注意してくれる先生っていいですよね。


で、その先生との対談を読んで、気づけたこと。

妻の子宮頚部の筋腫は僕が思っていたより、色んなリスクを背負っていたんだなとか。


タイミング法を始める前に、卵管造影検査をしたのが、すごく痛かったこととか(これ、話では聞いていたけど、想像以上に痛かったんだなと)。

この卵管造影検査というのが、子宮の中に管を入れてバルーンを膨らませるんだってことも、本を読んで知りまして。

そして、妻の基礎体温の高温相というやつが低くて不安定で、これだと卵子の質が良くなくて
流産しやすくて、だからクロミドという排卵誘発剤を処方されたのだとか。

そしてそして、先生の言葉で、僕の精子の運動率が悪いことが語られていて、
だから人工授精を勧めたと。

先生は、人工授精はただ精子を子宮の中に通りやすくしてるだけで、

受精して着床するかどうかはあなたの卵子と主人の精子の力なんだから

ちゅうちょすることじゃない

と言いきってくれています。



僕らはタイミング法を二回試してダメだったら人工授精に進もうと決めていました。

そして9月から人工授精をやってみて、年内ダメだったら、

年明けから体外受精に移そうと

最初に決めていました。




人工授精、
体外受精。

女性の方は、周りの近い友達などに話しているような気がします。
が。
男性の方が内緒にしている感じがしたりしますが。

本当に周りの男性から「実はうちも・・・」と言われる回数が増えて。

しかも小声で。。。


堂々と、とはなかなか言いにくいことなのかもしれませんが
もうちょっとオープンな感じに出来る空気だと
気持ちも楽なのかもしれませんね。


でも、決して言いたくない物なのかな・・・・



そこで今日は聞きます。

人工授精や体外受精で妊娠~出産したとして。

周りの人に言いますか?

言いませんか?

例えば自分の親。

友達。

どこまで言う?

言わない?

良かっら教えてください!


揺らし方。

やはり改めて危険なことも知れました。

そしてやはりスクワットですね。

体全体を使っての。

やります!

体重いですが!少しやせます!!


最後。
昨日のスマスマで湊かなえさんがSMAPそれぞれに合う物語を

発表してたけど、やっぱりすごい。

どれも見てみたい。

お正月SPあたりで、是非、SMAP5人×湊かなえのドラマSP
とかやってほしいな~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」  ¥1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-   ¥1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/