写真。
今朝、汗が出るのでハチマキをした妻。
が、完全に立川談志スタイル?
見方に寄ってはお祭りの夜店でやきそば焼いてるおじさん(笑)



父勉(ちちべん)についての皆様のお言葉、ありがとうございます。

より励みになります。

最初に「父勉」、考え始めたときには、ちょっと悩みましたが、

悩むってことは、もうある意味自分の中で答えが出てるわけであって、

そういうときは一番近い人に話す。

そうすると、より気持ちが固まりますからね。

父勉、という言葉が一人歩きして、男性が会社で「育休」とは言いにくいけど、「父勉」だったら言いやすくて、先輩の上司が「お前産まれたんだろ?父勉、やってこい」みたいな会社とかが出たらいいなと思ったりしてます。



自分の時間も出来るので、本読んだり映画見たりして女子的な言葉で言うと、自分磨きもさせていただきます!

あ、金曜のラジオ「よんぱち」は発信の場としてやらせていただきます。





で、出産前に、僕の体がむくみまくって、男性の悪阻・・・の話がありました。

妻が出産したら見事に僕の体のむくみが取れまして。

やはり男性の悪阻だったのかな?とか思ったり。

ただ、産後、僕は体調を崩したのですが、しっかり病院にも行き、
薬も飲んでいるのに、頭痛だけが治らず。
今まであまり頭痛とかなったことないのに、

頭痛が治らない。

ネットで調べてみると、肩とか首とか緊張状態で
頭痛が長引くことがあるとか書いてありまして。

その話を妻にしたら、僕が息子を抱くときに

まだ緊張してて肩が上がっているからじゃないかと

言いまして。

息子を沐浴させたり、抱いたりして、使わない筋肉使っているから

頭痛が出たんじゃないかと。

そういうもんなんでしょうか。

確かに、使わない筋肉使い始めたなって感じはしてますが・・・


そこで今日は聞きたいです。

体験者の方に。

子供を抱くようになって、頭痛が出たり、

体に変化が出たりするようになりましたか?

なった?

あまり変化はない?

なったとしたらどんな風になったか?

頭痛が出た人もいるか?

教えてください!



ちなみにですが。

僕の実家は千葉県・南房総市の千倉というところで、母はそこで「スナック蘭」とい
うスナックをやっています。

今から20年ほど前、、僕が放送作家を初めて2年くらいたって、この仕事だけで食っていこう!って
決めて、当時、籍だけ入っていた大学をやめようと決意して、母にそのことを伝えた時に、
母も「実はお母さんもやりたいことがあって」と言ったのがスナックでした。

それから20年間ずっとやりつづけてきたんですけど、そのスナック蘭を母が一昨日、閉じました。

年齢も70歳になったので、そろそろ辞めようと思っていたみたいです。

僕も実家に帰るたびに、芸人さんとかいろんな人と訪れたりして。

僕に息子が出来て、人生をちょっと変えていこうという時期に、母親が店を閉じて次に進むというのも
なんか偶然で。

とりあえず、お母さん、お疲れ様でした。





あ、絵本「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 。そろそろ増刷完成して
配送できるようになるはずです。

お待たせしました。

Amazon、楽天だと結構おおめに入荷すると思います。

まだの方はぜひ!プレゼントにでも。

自費出版での出版のため、なかなか増刷も大変なんですが
みなさんの熱いリクエストを受けて、3000冊、増刷しました。

自費出版で出た利益に関してはすべて寄付させていただきます。

寄付するところも、大体決まってきたので、

そこも含めてきちんと報告いたします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 

爆笑の夫婦生活を綴ったエッセイ「ブス恋シリーズ」も発売中
単行本「ブスの瞳に恋してる」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 2」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる 3」文庫版
単行本「ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密」

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」   ¥1.365- 角川書店

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/