写真は、焼き肉屋でそろって撮影した写真。

やっぱり似てるなと思ってしまいます。

大好きな大好きな白ご飯を片手に嬉しそうな顔。

この顔が、出産を経て、どんな顔つきになるのか?

母親になり、どんな顔になるのか?

どんな風に変わるのか?
すごく楽しみなんです。

ちなみに、この日も、妻は、焼き肉をタレにつけて、で、肉をハケのようにご飯に塗って、そして肉を再びタレに戻して食べていました。
妻は言います。「肉は脂のハケだ」と。
何度聞いてもいい言葉です(笑)



そして、
やはりテニスボール使用率高いですねー。

ですが、中には使わなかったって人も。
お勉強になったのは、テニスボールじゃなく、拳の方が良かったって
人もいて。

でも、もし拳でやったら、僕、今、腱鞘炎なので、腕が破壊するかもしれませんね。


あと、すごかったのが、部屋にあったリモコンを使った!って人。
テニスボールじゃなく、リモコンで押した!と。
すごいですね。

もし自分がリモコンだったら、びっくりするでしょうね。
俺、今、何してんだ!ってね。

そうそう、テニスボールの気持ちになってもおもしろいなと思ったんです。
テニスに使われるつもりで生まれてきたテニスボールが、まさかの出産時のおしりを押さえるために使われるという、
そのときの心情を告白したら、どうなるのか?「え?俺、今なんに使われてる?肛門押してる?俺はこんなために産まれてきたんじゃないぞー」と
文句を言ってるのに、子供が産まれてくる姿を見たら、感動しちゃう・・・なんて物語。
勝手に妄想してます。


で、昨日のコメントの中に、ひとつ興味深いものが。
これです!!



1071. 無題

テニスボールとは関係ないのですが


陣痛がきたら耳たぶを真下に引っ張ると

早く生まれるらしいです。

主人が韓国人で韓医師(東洋医学医師)です。

現に私の出産時に先生にはまだまだだよと言われましたが主人が耳たぶをずーと引っ張っていたら
思っていたより早く生まれました(笑)





と、こういうコメント。


今、妻は陣痛と出産の痛みがどのくらいのものなのか?考えると不安が大きくなっていくとのこと。

そこで、今日はみなさんに聞きたいです。
さっきのコメントのように、陣痛中の痛みをやわらげたり、早めたりする噂や方法、知ってますか?

実践したものでも、噂で聞いたものでもいいです。
教えてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/

TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」  ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」   ¥1.365- 角川書店


週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス