昨日医者に行ったら、しっかり腱鞘炎でした。
症状をぴたりと当て。
その方は手の名医!ということらしいのですが。
いろんな名医がいるもんです。
でもさすが手の名医だけあって、僕の細かい症状をどんどん言い当て。
最後に注射。
手の平に。
手の平!?
手の平って注射したことないな!
いろんなとこに注射した経験あるけど、手の平はない。
で、打つ!
痛い!
手の平超痛い!
過去、目に打った麻酔がマックスの痛さでしたが。
それに近づく痛さ。
早く治らないかな。
で。
残り一か月で夫がやること。
具体的なことから、精神的なことまで。
すごくお勉強になりました!!
自分が頭で考えることと、また違いますね。
うっすら誰かに聞いてたことも整理されたりと。
感謝です。
今日は妻のお母さんが来てくれています。
出産が直前になったら、そこから、お母さんは一か月近く、僕らの家に泊まって面倒を見てくれます。
とても心強く感謝です。
お母さんは元看護士さんなので、そういう面でも非常に心強い。
今日、お母さんが来たのは、ちょっと練習的な所もあるらしく。
栃木の田舎町から来てくれているので。
電車に乗って来る練習とか。
近所に買い物行ってみる練習とか。
お母さんはたまに来ると、買い物して料理を作ってくれます。
ありがたい。
で、今日はお母さんが一人でスーパーに行ったらしいのですが、
そこはお母さんが過去数回だけ行ったスーパー。
そこで店員さんが「お久しぶりです」と声をかけてくれたらしい。
素敵な店員さん。
記憶力の良さって小さな幸せを生みますよね。
話、ちょっとそれますが、顔と名前を完璧に覚えられる人っていますよね。
僕、結構忘れっぽいタイプで。
久々にテレビ局で会って「おーー、久しぶりーーー」って言われたときに、
さすがに「どなたさまでしたっけ?」とは言えず「ご無沙汰してます」と
言ってみるものの、そのあとの数回の会話のラリーで「この人誰だっけ」に対しての答えを探す、あの数十秒って
とても緊張しますよね。
だから、覚えてる人ってすごいなと。
お母さんが、こうやって来てくれて練習して・・・
さらに近づいてきたなとドキドキ。
お母さんが本格的に来てくれたらさらにこのドキドキはますことでしょう。
里帰り出産でもなく、親が来てくれたりもせず、そういう助けなく産んでいる人って
すごいですね。
その不安を抱えて進むことのすごさ。
それをぬぐえる旦那さんもすごい。
僕は絶対妻のお母さんに甘えてるところ、あるもんな。
そこで今日は聞きます。
体験者の方。
出産の時は、
まわりの力を借りましたか?
里帰り出産?
親や兄弟の方が家にしばらく来てくれての出産?
それとも??
そういうこともなく、旦那さんと??
皆さんの経験を教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ」 ¥1.404- マガジンハウス
鈴木おさむinstagram
https://instagram.com/osamuchan_suzuki/
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ」 ¥1.404- マガジンハウス