やはり足ですね。
マッサージ。
ふくらはぎ。
あと腰。
だけど、コメントでかいてる方もいらっしゃいましたが、
足の裏は色んなツボがあるので、怖いのでやめてます!


今日は34週目の健診がありました。

妻はなんだか消化が悪くなったのか、対してご飯食べてないのに、太ったりしてて、不安になったり。

健診が終わって、最後に色々説明がありました。

36週になると臨月になるわけですよね。

おしるしのこととか。
陣痛が起きたらとか。
破水したらとか。
入院のこととか。
よく考えてみたら、今日は5月1日。
いよいよ来月なわけですよね。

もうそうなってくると、いつ産まれてきてもおかしくないわけで。

だからそういう説明を受けるんですけど。
なんか聞きながら知らない世界に突入していく感じが、結構どきどきしまして。
説明聞くけど、実感しきれない自分もいたりして。
不思議な感覚ですよね。




で、妻は痔がなかなか治らないらしく。
妊娠してからなってるわけですけど。
以前コメントにもありましたが
やはり妊娠してから痔になってる方も沢山いて。

僕も過去何度か痔になったことあります。
やっぱりね、座って、書き物多いので
たまに痔になるんですよね。

痔って、本当、なった人しかわからないつらさですよね。
だって、ウォシュレットの水がいたいんだもん。

まあ、男性はいいけど、女性は痔ってなかなか言いにくい。

もっといい言葉ないのかなとか。
ポップな言葉ないのかなとか考えたり。
そこで思い切って、痔を「G]と呼ぶのはどうでしょう。


ほぼ痔ですけどね。
でも、Gと書くだけでずいぶん格好良くなっちゃいますよね。

妻は薬を塗ってるんですけど、なかなか治らず
悩んでいます。
これ、ずっと続くんですかね。

そこで、今日は思い切って聞いちゃいます。
痔・・・ではなく、G経験者の方。
特に妊娠中のG経験者の方。
対策法、ありますか?
治った方。軽くなった方、
G対策法あったら教えてください!!

写真は。
今日のラジオのゲスト、ゲンキングが作ってきてくれたお弁当。
なんと僕と妻をイメージして作ってきてくれました。
カレーピラフで激ウマです。
これはモテますね。

インスタにはラジオに来たゲンキングも掲載してみたり。
ゲンキングと言えばインスタですから。
是非、僕のインスタ、見てください。

鈴木おさむ  放送作家

で入れたら出てきますので!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」  ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」   ¥1.365- 角川書店


週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス