愛川欽也さんが亡くなられて、うつみ宮土理さんのコメントが出ましたね。
その最後の言葉。「キンキン、よく頑張ったね。いろいろ本当に楽しかったね。本当に本当にありがとう」。
シンプルな言葉。
その中の「いろいろ本当に楽しかったね」という言葉を見て、胸がギュッとなります。
普通にメールなどで「今日はいろいろ本当に楽しかったね」と書いたことあるし、今日一日だけで何人もの人が使うであろう言葉。
だけどね、ずっと夫婦として苦楽を共にしてきた奥さんから、頑張った夫への言葉の「いろいろ本当に楽しかったね」はたまらない思いになります。
将来、妻が僕に、もしくは僕が妻に、この言葉を心から言えるように、
夫婦で、家族で生きることを全力で走りたいと思えました。
言葉ってすごいな。
そして。
逆子が治ったことに対しての皆さんのお言葉ありがとうございます。
なんかね、妻がお腹の子に沢山話しかけて、僕も家に帰ってきた時と朝起きたときに話かけたりして。
そして、逆子から治ってくれて。
家族というか、3人のチームワークが出来ているという感じがうれしく。
なんとか、なんとか、このまま6月まで、一気に突入して
妻が元気に元気な赤ちゃんを産めますように。
写真。
戌の日の水天宮の腹帯。
5ヶ月目に入った時の最初の戌の日に、村上同伴のもと、お参りしてきたようです。
そして腹帯を持ってきて、僕が手伝って巻きました。
いや、なんか色んな行事があるんだなと思いまして。
その帯、写真のように巻いて、神棚に置いてあります。
一つ、この帯、出産後、どうしているんでしょうか?
なにかに使っているのかな?
捨てるわけにもいかないじゃないですか。
そこで思ったんですけど、この帯を使って、小さなバッグ作ったり
出来ないのかなとか。
小さな入れ物作れたりとかね。
せっかくだから、その帯で思い出のものをリメイクしてほしいなとかね。
前に番組で紹介したんですが、ランドセルを小学校卒業したら、キーホルダーサイズのランドセルにリメイクしてくれる業者とかあるんですって。
それすごくいいアイデアだなとか思って。
そんな感じで。
せっかくだからみなさんに聞いてみましょう。
戌の日の腹帯、巻いた方、
無事出産したあと、どうしましたか?
そして、もしその帯で何かリメイクするなら
何を作ったらいいと思いますか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ」 ¥1.404- マガジンハウス
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにて発売中!
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ」 ¥1.404- マガジンハウス