色んなものの推薦、ありがとうございます。
中には「笑う妊娠」や「だいじょうぶやで」など、妻が読んでる本、
僕も読んだ本などがあり、なんかうれしくなりました。
気になったやつ、読んだり見たりさせていただきます!
そして。
今日は30週目の健診でした。
そこで、先生に言われました。「あれ?逆子だね」と。
逆子?
妻の中では二週間前から、お腹の子が
すごく動いた感覚もなく、逆子になっているとは思ってもなく。
妻も僕も驚きました。
なんとか自然分娩で産みたいので、直したい!
妻は逆子体操のレクチャーを受けました。
写真は、その教わっているときの姿がなかなかの迫力だったので
後ろから撮影!
どうですか?
迫力あるお尻。
4Dです!
レクチャーを始めて、まずはおなかを自分の手で触り、今どこにいるか確認。
妻はそもそも脂肪が厚いので、なかなかわからず。
それを見ていた助産師さんも、さすがにちょっと笑ってしまいました。
微笑ましい光景です!
いやー。なんとかこれから二週間で逆子直したい!
お灸も教わりました。
妻の知り合いは、毎日話しかけていたら直ったとか。
そこで今日は聞きたい。
逆子を治す方法。
体操、お灸以外に。
もしあったら教えてください!
体験した方は体験談も!!
お願いします!
そしてそして。
僕が自費出版する絵本「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 。
いぜん、Amazonでは上位。
正直、自費出版なんで、全国の本屋さんにはなかなか置かれないと思うので、Amazonで予約してもらうのが一番早いです!
本屋さんであつめに展開してくれると言ってくれてるところもあり、その場合はここでもお知らせします!
そこで、今日は、この絵本の文章となる物語だけ
ここで公開します!
ドラマ「生まれる。」の中で書いた絵本です。
妊娠や出産で不安な思いをしてる方。
経験した方。
将来のママ。
たくさんの方に届きますように。
ママへのちょっと早めのラブレター
今日はお腹の中から
ママへ早めのラブレターを書きます。
ちょっと早いけど
僕はママのことを愛しています。
なぜなら、ママが僕のことを
沢山愛してくれそうだからです。
だから僕も
愛してます。
だから僕は
ママのところに来たんです。
僕はママに会えるのを
楽しみにしています。
もし万が一、会う前に
お別れしちゃったとしたら、
それは僕が
ママを幸せに出来る自信がないからです。
その時はもう一回、
ママを幸せに出来るようになって、
ママのところに来るね。
もしこのまま
ママに会うことが出来たら、
ママを全力で愛すよ。
ママはもしかしたら、
僕に会ったら、
ガッカリすることもあるかもしれない。
他の友達よりも、
格好悪かったり、
色んな事がゆっくりだったりするかもしれない。
だけど、
僕は僕なりに頑張ってみる。
ママを幸せに出来るように
頑張ってみる。
たまにママは寂しそうだよ。
辛そうだよ。
だからママのところに行くね。
ママ、ちょっと早いけど、
好きだよ。愛してる。
ママ、ちょっと早いけど、
ずっと好きだよ。
ずっとずっと愛してる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TBSドラマ「生まれる。」の中で制作した絵本を再発売!!
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにてご予約受付中!
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス