体、かなり変わってくるのですね。
へその下の線は入っているのですが・・・
まだそんなに毛は生えてない状態です
こっから来るんでしょうね。
体験記、ありがとうございます!
写真。最近仲間になった観葉植物。
今日は4月1日。
エイプリルフールです。
数年前から各企業などが、HPなどを中心に、おもいしろい嘘を発表してたりしますが、今年も気になるのありましたが、なんか、それはジョークを超えてるだろってのがいくつかあって。
笑えたらいいんですけど、変に期待させたらだめだと思うんですよね。
嘘だと知って、ガッカリするようなやつ。
今日、ある企業が発表した嘘を見て、ついつい信じて、最後まで記事見たら嘘だと知って「なんだよ!!」って思っちゃいました。
嘘。
嘘って考えてみる。
僕が人生で一番最初についた嘘ってなんだろうって考えた。
僕の記憶の中では。
親に外で買い食いを禁止されてた時があって。
当時、僕は5歳くらいだったかな。
大人が食べてるカップヌードルが超うまそうに見えて。
お姉ちゃんと一緒にカップヌードルをこっそり食べて、
それを見つかったんですよね。
それが最初についた嘘。
妻が僕についた嘘。というか内緒にしてたこと。
結婚当初。妻はすごくパチンコが好き。
僕はパチンコをしない。
妻が、時間が空くとパチンコしてるっぽい時があったので、
僕が一時期パチンコ禁止令を出しました。
そしたら、妻、僕に内緒でパチンコに行ったらしく。
獲得した商品を両手に沢山持ってるところを先輩芸人に見つかり、なんと妻はチョコレート一枚で「旦那には内緒で」と隠蔽しようとしました。
が、チョコレート一枚ではその効果はなく。
僕がその芸人さんに会ったら、二秒でそのことを僕に言いました(笑)
で、僕は4月25日生まれです。
なので4月は誕生月です。
誕生月はパワーがみなぎると言います。
運気がいいから色んなことするといいと言う人が多い。
おかげさまで結構スケジュールが埋まってたりして。
あと、僕の周りには4月生まれが多くて、誕生会が多いんですよね。
妻が1月生まれ。
そして妻のお腹の中の赤ちゃんは6月予定です。
6月予定だと言うと、みんな「いい時期だね」と言います。
真夏に産むのも結構大変だとか、寒い時期に産むのも大変だとか。
そこで今日は皆さんに聞きたいのですが・・・
出産するのにベストなシーズンってあると思いますか?
あるとしたら何月くらいなんだろう?
人それぞれ考え方、体験したことによって違うと思いますが。
是非みなさんのご意見を!
あ、前に僕が脚本したTBSドラマ「生まれる。」
そのドラマの中で作った「ママへのちょっと早めのラブレター」という本があります。
お腹の中の子供から母親へのメッセージ的な絵本が結構出てることを知り、僕なりにドラマの中で書いてみたんですが。
本にしてほしい!とのリクエストがあり、出しました。
が、ご好評いただいてたんですが、絵本というのはコストがかかるらしく、出版社さんに増刷出来ない!と言われ、アマゾンでは値段がちょっと上がってしまっていたので・・・
この度、扶桑社さんに手伝っていただき、自費出版っていうのをやってみました。
タイトルは「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 。
まずはアマゾンだけで販売します。
来週には発売になりますが、もう予約は始まってます。
自費出版って初めてなもんで。
金曜日に赤坂サカスでやる僕のトークイベントの時にも100冊だけ
販売します。
このときに販売する100冊には、僕と妻のサインを書いて販売しますので、よかったら買ってください。
プレゼントにもすごくいいと思います。
自費出版なので利益まったく出ません。
仮にちょっとでも出たら世の中に還元します!
是非、沢山の人に届きますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ママへのちょっと早めのラブレター<復刻版>」 ¥1.296- 扶桑社
↑↑Amazonにてご予約受付中!
★書店では4/10より発売予定です。
2016年5月に舞台決定!
出演:鈴木浩介 大島優子
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」 ¥1.365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス