昨日のコメントを読んでいて。
妻と僕の中でここからも沢山の変化と気づくことがあるんだろうなと。
ありがとうございます!


そして。
昨日の夜、妻と中目黒の目黒川を歩きました。

桜です。

結婚してから妻とここを桜の時期に歩きます。


毎年桜の時期にここに書いてますが、

結婚してすぐに、わけあって、夜の目黒川添いで
妻がお腹痛くなって妻が野ぐそしまして。


それを僕が手伝いまして。

夫婦で初の共同作業が妻の野ぐそだったという。

それを思い出します。

素敵な思い出です(笑)



ここを妻と歩くのは13回目となります。

もうお腹の中に赤ちゃんがいて、3人ですが・・・

なんか、でも二人で手をつないで歩くのは今年最後だなと
思うと
今までのいろんな思い出がフラッシュバックしたり。

無事に妻が元気に元気な赤ちゃんを産んでくれて・・・

来年は3人でここを歩いたりできますようにと願って。



目黒川。

桜の下。

ここを通っている人が1万人いたら1万通りの人生がある。

沢山の幸せを感じて歩く人もいれば、

最近、めちゃくちゃつらい思いや悲しい思いをした人も

いるはずです。

桜の下で沢山の人の人生が交錯して、桜の花びらはそれを
見守ったり、
励ますように咲いていたりしてね。



みなさんは・・・

もう桜の下を歩きましたか?

今年はどんな気持ちで歩きましたか?

まだの方は・・・

どんな気持ちで桜の下を歩きそうですか?

教えてください!


昨日、赤ちゃん本舗に行って声をかけてくれた沢山の方に
お腹の中の子が男の子か
女の子か聞かれたので

明日のブログで、妻のお腹の赤ちゃん。

男の子か女の子か発表したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年5月に舞台決定! 
出演:鈴木浩介 大島優子
 
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」  ¥1365- 角川書店


週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」  ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ ¥1.404- マガジンハウス