昨日のお昼ご飯。

妻が作ったナポリタン。

僕はナポリタン大好きです。


ナポリタンって本当に100人100通りあるというか。


作っている間にケチャップが足りないことが判明して、味が薄いと訴えてきましたが、ソースをINして、かなりうまく仕上がる。


地元・栃木の煮物、おにしめも一緒に。



で、最初の写真。

抱き枕です。

僕から妻への誕生日プレゼントの一つ。

一つは前にアップした写真フレームで、もう一個がこれ。

ネットで妊婦さんへのプレゼントを探っていたら、抱き枕と書かれていまして。
色んな抱き枕を見たんですが、うちの妻はベース、体大きいし、寝返りもうつからと、一番でかい抱き枕を購入してプレゼント。

かなりでかい。

2メートル以上あるんです。


これをUの字にして、体のまわりを囲う感じにするんです。


するとね、右に寝ても左に寝ても抱き枕がいる。

抱き枕の城壁により、どっちに寝ころんでも楽な状態が続く。

これ、いいんじゃないか!
と思ってプレゼントしまして。

最初のうちは使ってくれてなかったので、あれ?ダメだったのかな?と

思ったけど、

ちょっとたってから使い始めてくれて、結構いい感じだそうです。

抱き枕一個とっても色んな種類があって、勉強になりますね。

抱き枕なんて寂しいやつが使うもんだろ!としか思ってなかったけど、
ちゃんと意味があるんですね。


何かの病気になったりしたら、抱き枕、すごく使い勝手がいいとか、あるかもしれませんね。

これは、抱き枕っていうか、U枕って感じでしょうか。

ふつうの抱き枕よりちょっとお高いので(そりゃ、長いからそうなりますよね)、プレゼントであげたりすると喜ばれるかもね。

というわけで、今日は聞きます。
みなさんは、
人生で抱き枕、使ったことありますか?
ある?
ない?
ある方は、どう言うときに抱き枕使ったか?
教えてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」   ¥1365- 角川書店