玄関マットを新しくしました。
妻が買ってきました。いったい、どこでこんな不思議な絵の描かれた玄関マットを買ってくるのかわかりませんが、玄関が、また一つ、楽しくなったのは間違いありません。
不思議なもので、玄関マット一つ変わっただけで、なんだか新しく感じるものですね。
僕は一人暮らしの時には玄関マットとか使ったことがありませんでした。
そこは女性と男性の部屋の差かなと思いますけどね。
我が家は、部屋の装飾はすべて妻に任せています。
正直、トイレがピンクだらけになったり、キノコだらけになったりしたときには驚きましたが、
妻の装飾は、ポジティブな気持ちにさせてくれるので、とてもいいです。
人が来ると驚きますが・・・・ 部屋のセンス、合わないと大変でしょうね。
男性でも、部屋の中、こだわる人いるじゃないですか。
で、例えば結婚して、奥さんのセンスとぶつかった時、こういうのって地味にあとで効いてくるんですよね。
そういうセンスも、合うか合わないかがやはり大事ですよね。
で、今日は聞きます。
彼や旦那さんと、部屋のセンス、合わなかったことありますか?
ある?
ない?
合わなかった人はどんなところがあわなかったですか?
教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店
