週末、いろいろ、ドラマをまとめ見。
僕の中で、かなり好きなのが、

銭の戦争
問題のあるレストラン

この二つは、個人的にはたまりませんね。

今日の
月9、デート
も楽しみです。

で。
ある日の朝ごはん。魚とトロロに韓国海苔を入れたもの。
おいしかったです。

写真。
ご飯が右でお椀が左。
これ、マナー的には違反なんですよね。
本当ならば、ご飯が左でお椀が右。
ネットで理由を見ていたら左により大事なものを置く説が書いてありました。

ただ、僕的にはお椀が左のほうが食べやすいから左に置いてしまうんですよね。
右にお椀があるほうが、お茶碗より椀の背丈が低いので右手でおかずを取ろうとする時に邪魔にならないから
という説もあります。

僕は、食べてる時に、左手でお椀をつかんで汁を口に流したい
と思ってしまうので
左に置いてしまう。

ただ、マナー的に悪いと言われると、
ずっとひっかかりながら食べてる自分がいたりね。


そこで今日は聞きます。
家で食べる時に
ご飯の置き位置
気にしますか?
気にしませんか?

どちらですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」   ¥1365- 角川書店