昨日のラジオ終わりから、妻と僕の実家に帰りました。
お墓参りが目的です。
千葉県南房総市千倉町。
車で二時間弱の所です。
写真は、人気の道の駅で、あんソフトを購入。
絶対買っちゃうよね、
あんソフト。
僕の実家は海の街なので、食卓にも海の物がズラり。
母が気を遣って、色んなものを出してくれて。
今日のお昼御飯も、僕の大好きなジネンジョのトロロと、ノリを焼いて細かくした物。
煮魚などなど。
妻もめちゃめちゃ喜んで食べてました。
が、ご飯を一杯食べ切り、妻がもう一杯食べたそうな顔。
お昼御飯の時には、食卓には僕らしかおず、母はキッチン近く。
妻はお代わりしたいが、僕の実家でお代わりするのが恥ずかしい・・・とのことで僕が茶碗に、大もり状態でご飯をよそりそれを1人で食べるフリして、妻に分けました。
多分バレてると思いますが、妻の中でのエチケットでしょうか!
今年も妻は食べて行くようです!
いやー、お墓参りも終わり、スッキリ!! ちなみに、妻は、中学時代、給食の時にも、男に混じってお代わりじゃんけんしてたそうです。
おかわりしたい人気のメニューの時に、お代わりしたい人だけが集まってみんなとじゃんけんするやつね。
あれ、好きな女子が入ってきたりするとちょっとだけショックなんだよなー。
とか思いつつ。
そこで今日はみなさんに聞きます。
彼や旦那さんの実家に行き・・・ご飯、お代わりしたいな~と思った時
素直にお代わり出来ますか?
我慢しますか?
どちら??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」 ¥821- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店