2014122913410000.jpg

いやー、今日は年の瀬にみなさんに聞きたいことがあり、書いてます。

昨日、仕事の合間にね、お魚が食べたくなってね、お寿司と魚料理を出す居酒屋さんみたいなところに入ったんです。

二人で。
年末だから自分へのご褒美だと思って、イカの活き作りとか頼んじゃってテンション上がってました。
めちゃくちゃうまかった。
しかもこの店、すごいのが、どのメニューも、頼むと10分以内で出てくる。
結構混んでたのにすげーなと思ったんですよ。
どのメニューもうまい。

仕上げにお寿司の握りをいくつか頼もうと思い注文。
バイトのお姉さんが注文取ってくれました。
待つこと10分。
来ない。
15分。
来ない。
20分。
来ない。

それまでどのメニューも10分以内だったのでおかしいと思ったのですが
忙しいのでは?と思って待ってました。
30分たち「もしかしたら忘れてるんじゃないか?」と思い、バイトのお姉さんを捕まえて「あの、お寿司、頼んで30分くらい待ってるんですけど」と言ったら、「あ、ただいま確認します」と言って、お寿司カウンターの方を見てたんです。

そしたらね、
遠目に見ててもそのやりとりわかりました。
オーダーが通ってなかったんです。
カウンターの職人さんに、オーダー表見て、発注してる姿を見てしまったんですよ。
今、頼んだのかよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

まあ、お店ですから、そういうミスもあるでしょう。

ポイントはここからなんです。

そのお姉さん、僕のところにきてね、笑顔で「今、作ってる最中なので」と言ったんです。
いやいやいや、忘れてて今頼んだだろーーーー!ってね。
丸見えだったんですよ。

そういうとき、僕はね「すいません、私のミスでオーダーが通っていませんでした」とか言ってくれたらいいのにね、
なかったことにしてね。
大人にはバレるよーーーーーーーーーーーーーーーー!!

こういうことって、結構ありますよね。
こないだもバーで、頼んだお酒が15分くらい出てこなくて、もう一回オーダーしたら店員さんが「今作ってます」って言って、急いでバーテンのところに行って、頼んでる姿見たんですよ。

ミスったって言えよーーーーーーーーーーー!!!!!

もしくは、再び頼んでるところ、絶対客に見せるなよ!!
と思うんですよ。

年の瀬に、そんなことでイライラすんなよと思うかもしれませんがね、
イライラきました。

というわけで、今日は聞きます。
みなさんは、飲食店で頼んで、オーダーを通さずに出てこなかった時に、
店員さんに真実を打ち明けてほしい派ですか?
言い訳にしかならないから言ってほしくない派ですか?
どちらですか?

さあ、12月29日。
忘年会、あと二つ。
仕事は31日まで入ってます!


写真は、このお店の接客が気持ちいい!
今日のランチ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」   ¥1365- 角川書店