今日はクリスマスイブですね。

イブだと聞いて、ウキウキする人もいれば、そうじゃない人もいるはずです。


恋愛してる時のイブってウキウキするし、してなかったり、例えば、昨日フラれた人も絶対いるわけで、
そう言う人にとっては寂しく切ないイブになるでしょう。



でも、それも含めて、時間がたてばいい思い出。

あんなイブもあったよね!と思えるはず。



これまた、子供が出来たりするとクリスマスの目線って一気に変わったりするんでしょうね。

自分達のためだったクリスマスが、子供達のためのクリスマスになるわけですもんね。


前にもここで書きましたが、クリスマス。

小学校一年の時に、枕もとの靴下に「12段筆箱が欲しい」と当時一番はやっていた筆箱の名前を書いて紙を入れて寝ていました。

翌日起きると、枕元に置いてあったのは・・・

人体図鑑の本でした。

なんでーーーーーーーーーーーーーーーーーー!???


しかも開いてみると人体の中が結構リアルに書いてあったりして、
当時の僕にとってはかなりグロテスク。

なぜ、あの時人体図鑑を僕にくれたのか??

親にいまだに聞くに聞けない疑問です。


だけど、多分、お父さんとお母さんが二人で会議して、ウキウキしながらあれをくれたんだなーと
思うと、見え方も変わったりしてね。

僕のリアクションの悪さに逆に腹が立ったかもですね!!


で、そんなクリスマスイブを前にして、妻が映画でお世話になった荒川良々さんから、待ちに待ったものが届きました。

イカシュウマイです。

呼子萬坊さんのイカシュウマイ。

これね、妻が荒川さんと共演させていただいてから、過去二回、贈っていただいてるんです。


口にした瞬間、思わず笑みがこぼれるとはこのこと。

夫婦で大好き。

昨日も、15個近くを夫婦でペロっとたいらげました。



いやー、荒川さん、いや、シマッチ、ありがとうございます。

たまらなくうまいです。


これがあるだけで、我が家のクリスマスは鐘(ベル)が鳴ります!


今夜は・・・

僕らはイブに食事。

今まで妻が仕事していたので、こんなことなかったけど。

今夜はイブに二人でお食事。

何にしようかな?


また、食っちゃうな!


で、今日は皆さんに聞きます。

今日のイブ。

みなさんにとっては・・・

ウキウキ?

そうでもない?

どちらですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512-  扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」   ¥1365- 角川書店