今年、とってもお世話になったI社長さんと夫婦で食事会をさせていただきました。
夫婦で仲良くさせていただいてるんですが、女性社長で、非常に男っぽく、素敵な方。
僕が思う一番のプレゼントの達人です。
すごいっす。
いろんなパターンや種類を知ってるし、その人の好きなポイントを見事に見抜く。
今回、妻にクリスマスプレゼントでくれたものが、写真の洋服。
妻の場合、体も大きいし、太ってるし、サイズもなかなか難しいと思うのですが、見事にジャスト。
デザインも、かなり妻好み。
しかも「LOVE」って入ってる。
すごいです。
これを見つけだし、サイズもピタっと合わせてくる。
プレゼントのホールインワン。
やっぱ半端ない、神的センス、神セン!
プレゼントで洋服をあげるのってかなり難しい。
男性だと、ネクタイとかカフスとか、サイズが関係ないものだといいですが、サイズがあるものって難しい。
サイズが合わない場合もあるし、そのデザインが、自分の好みに合わない場合もある。
もらったのはいいけど、「俺、これ着ないよーーーーーー」ってやつ、ありますもんね。
人にあげるのも失礼だし、着ないのも失礼だし。
過去に、もらったブランドもののTシャツ、家で着てみたら、ピッタピタの昔懐かしいピタTみたいになっちゃって、ニューヨークのゲイのデザイナーみたいになっちゃって、断念。
パジャマにも出来ず・・・。
だから自分は洋服をプレゼントする勇気が出ない。
洋服をプレゼント出来る人ってすごいです。
そこで今日は聞きます。
みなさんはプレゼントに、洋服、あげられる派?
あげられない派?
どちらですか?
あげる方はなにをあげたか教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店