映画を見に行きました。
インターステラー

フューリー。

インターステラーは世界中で大ヒットしていて、日本でも一位。

地球がもう、住めなくなってしまうかもしれないという状況で、元宇宙飛行士の父親が地球を救うために、人類が住める星を探しに行く・・・という話。

予告だとアルマゲドンみたいな感じを受ける人も多いようですが、そんなことございません。

確かに父と娘の物語がベースにあり、そこが軸になっていくのですが・・・

いや、まったく先が想像つかないし、何よりね、ゼログラビティーの時もそうでしたが、経験したことないことを疑似体験させてくれることってすごいなって。

大人の気持ちを冷めさせずにそれを作り上げるってとてつもなく大変だしね。

この映画、リピーターが続出しているらしいけど、見て、そういうことかと。

確かに、また最初から見て色々確認したい。

2時間50分近くあるけど、いやー、良かった。

食べ応えのあるもの食べられた、とても満足高い一日になります。


そしてフューリー。
ブラピ主演。
第二次世界大戦時。
ドイツに進行したアメリカ軍。

フューリーと名付けられた一台の戦車に乗る5人の兵士。

その5人乗った戦車だけが一台だけ、敵地に入ることになってしまい・・・

たった5人が、数百と言う敵と戦わなきゃいけなくなる・・・という話。

非常に痛いです。

残酷です。

辛いです。

これも、戦争の痛みを疑似体験できる。だから辛い・・・

戦車同士の戦いってこんな感じなんだとか、初めて理解出来たりして。

とてつもない緊張感がずっと続く。

生半可な気持ちで見ると、後悔するから、覚悟を持って見ていただきたい。



すごい二本だったな。

今年のお正月は劇場で見たい映画が沢山ある。



と、興奮に浸っていたら、家でバナナを包丁で切っている時に、

見事にバナナだけでなく指も切ってしまいました。

よりによってバナナって!

あんな柔らかいもの切ってて、なんで指切るわけ!!

自分を説教してやりたい!

そんな日曜日です。



というわけで、みなさんに聞きます。

包丁で指を切ったことありますか?

ある?

ない?

何を切ろうとして、指切っちゃいましたか?

どのくらい切った?



是非教えてください。



そして、キスマイ新曲、Thank youじゃん!のPVがほぼ出来たとデータで届き確認。

うわ、めちゃくちゃ楽しくにぎやか、可愛くおもしろい。

楽曲にドハマりしてるPVです!

早く皆さんの目に届きますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
名刺ゲーム」¥1.512-  扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」  ¥1365- 角川書店