僕がオーナーしてるちゃんこ店は、東京中目黒にありますが・・・知ってる方も多いかと思いますが、なんと花見で有名な中目黒の目黒川沿いでクリスマスイルミネーションが始まりました。
名前が「青の洞窟」。
目黒川沿いが、青いイルミネーションで彩られて、下には川。
まさに青の洞窟。
これ、考えた人凄い!
冬はあまり人通りのなかった目黒川沿いが、花見時期並みに混んでます。
めちゃくちゃカップルいちゃいちゃしてます。
全部青だし、大人味の感じ。
大通り沿いじゃないせいか、イチャイチャ度が高い気がします。
なんでしょう。
ああいうイルミネーションの下だと、女性もイチャイチャ度数が上がるのでしょうか?
まだ結婚前。
男目線からすると、付き合う前の女性とデートでイルミネーションとか行っても、口では「あー、イルミネーション綺麗だね」とか言いながら、頭の中では「どのタイミングでキスしようかな」とか「どうやってホテル誘おうかな」とか、そんなことばかり考えてました。
でね、この青の洞窟のおかげで、我が店、ちゃんこ屋「鈴木ちゃん」も例年にも増して大繁盛。
いやー、すごいっす!
確かに、川沿いでイチャイチャしたら、鍋でも食べたくなるもんね。
青の洞窟さん、感謝です。
僕、色んな所のイルミネーション見てますが、お世辞抜きで、一番格好いいイルミネーションかも。
青って割り切ってる所が素敵。
東京の人は是非東京以外の人も、来る機会あったら是非。
夕方5時から夜9時までらしい。
いやー、イルミネーション一個で、街がこんなに変わるもんだね。
経済効果、いくらあるんだろ。
そこで聞きます。
みなさんは・・・・
付き合う前の人とデートで綺麗なイルミネーション見に行ったら、イルミネーション効果で、ラブ度上がりますか?
イルミネーションは関係ないですか?
教えて下さい!
そして。
土曜日、「名刺ゲーム」 の本屋さんまわりをします。
埼玉方面いきます。
スケジュールは
13:00
紀伊國屋書店 さいたま新都心店
13:25
ジュンク堂書店 大宮高島屋店
13:45
三省堂書店 大宮店
15:00から16:00の間
オリオン書房ノルテ店
オリオン書房アレア店
とまわるので、お近くの方、ぜひ、お時間あったら僕を探しに来てみてください。
店員さんに言っておいてくれれば、確実です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店