昨日はインフルエンザの予防の注射に行きました。
やはり妊活中ですから。
僕がインフルエンザになり、それが妻に移ってしまったら、折角妊活してて、うまくいったときに、僕のせいでインフルエンザになってしまっては後悔しきれないですからね。
数年ぶりの予防接種。
5年くらいぶりにいきました。
5年前くらいに行って、そんで、油断したら次の年にまんまとインフルにかかりやがりまして。
そういえば、去年の元旦。妻とバリ旅行に行こうと思ったら、大晦日の吉本の番組終わった妻が元旦、朝5時くらいに電話してきて「ごめん、インフルになった」と言いまして、急遽、旅行をキャンセル。
実はそのときに、舞台の台本を書いていまして、本当は年内に書き上げなきゃいけなかったんだけど、書き上がらず、バリに行って書くしかないな!と思って焦っていたんですが、妻のインフルにより旅行中止。
そんで、そのお正月は舞台の台本書きに集中しまして。
それでいい舞台が書けました。
で、その舞台が「The・Name」と言って、こないだ出した小説「名刺ゲーム」 の元になっている舞台です。
だからね、あのとき、妻がインフルになってなければ、舞台の中身はあんな中身になってなかったかもだし、インフルになってなければ、小説「名刺ゲーム」ができなかったかもとか思ったり。
あのときのインフルにちょっと感謝したりして。
とは言え、今はインフルになっちゃだめ!ということで注射に行きました。
当たり前だけど痛いですね。
予防注射打ってもきかないとか言う人いるけど、やらないより、やったほうがいい!ということでやりました。
で、今日はみなさんに聞きます。
みなさんは・・・
今年、インフルの予防接種、打ちますか?
打ちませんか?
打つ方、打たない方、その理由も教えてもらえたらうれしいな。
写真は
マンションの部屋の階段前に置かれていたクリスマス感ある演出。
オーナーさんがやってくれています。
早くもクリスマスか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」 ¥1.512- 扶桑社
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ 」 ¥1.404- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「 美幸」 ¥1365- 角川書店