Aスタジオに妻が出まして。

2010年に「菩薩の心を持ちたい」と誓ってたのが出ていました。

菩薩の心。

それまではちょっとしたことでイライラしていたらしいですが菩薩の心を持とうと。

色んな事を許そうと思ったらしいです。

許そうと思った割には、テレビでいくつかの暴言を吐き、事件を起こしたこともありましたが。


が、本当に変わりましたね。
一緒に生活するとイライラすること多いと思うんですよね。


特に家のことを色々とやってる人からしたらイライラ多い。

服の脱ぎ方一つにしてもイライラする

髪の毛が落ちててイライラする裸足で歩くと、床に足の脂がついてイライラする
ゴミの捨て方にもイライラする

色んなイライラを前は一個ずつ、厳しく言ってましたが 菩薩宣言をしてから、ソフトになりました。

今でもたまに、菩薩から鬼に変化する時もありますが菩薩の心を持とうと思ってることがすごいなと思います。

許すって凄いですよね。

許したくないこともあるけど、許そうとする気持ちが凄い。

というわけで、今日は皆さんに聞きます。

一緒に住んでいる人に対して、最近、小さくイライラしたことありますか?

あるとしたらなんですか?
教えてください!

写真は菩薩の心を持とうとした女性のもっとも人間らしい姿。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆10/29発売☆
週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」  ¥1.512-  扶桑社
↑↑コチラでご予約受付中
『名刺ゲーム』発売記念のサイン会開催決定!☆
11/15(土)15:00~ 紀伊國屋書店新宿南店1階特設会場にて
(10/27(月)10:00~紀伊國屋書店新宿南店1階カウンターにて『名刺ゲーム』をお買上げのお客様に先着で整理券を配布します。)
♪詳細はコチラをクリック♪

鈴木夫妻の遺言書を見て勉強してみよう!
「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ」  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸」   ¥1365- 角川書店