先日、お相撲千秋楽に行きまして。
いやー、超熱くなりました。
最後の白鵬vs鶴竜戦。
体に電気が走りまくり。
なんかね、ああいう刺激が一番の癒しなんじゃないかと思ったりして。
刺激が体を癒す。
興奮と刺激を与えてくれた力士の皆さん、ありがとうございました。
で、ある雑誌で血液型の記事を読む。
血液型の企画って今はテレビだとなかなかやりにくいんですよね。
何年か前までは血液型実験って、かなりやってたでしょ?
でも今はやらなくなった。
なぜか?
B型の人からのクレームが多いとか聞いたことあるんです。
血液型実験すると、大体、血液型がオチ扱いになることが多い。
ガサツとか雑とかね。
だから、そういうクレームが多かったのかな?
血液型って信憑性ないとか言われてるけど、なんだかんだで気になるよね。
こないだもそんな話になったり。
僕はO型。
妻もO型。
なんか、だからいい気がする。
でも、妻の場合はAに近いOなんじゃないかなと思ってね。
掃除とか大好きだし。
そんで聞いてみると、なんと親も両方O型。
O×OのO。
僕もそうです。父、母ともにOなので、O。
たまに血液型聞いて、[AB型]って言われると「やっぱりなー」とか言っちゃうよね。
SMAPは、中居、草なぎ、香取がA型。木村、稲垣がO型。
AとOだけなんですね。
そこも不思議な構成。
なんだかんだ言って気にしちゃう。
42歳で血液型気になるってことは、60歳過ぎても気にするのかな。
というわけで、
みなさんは・・・今まで付き合った人達との血液型
気にしたことありますか?
気にした?
気にしない?
写真は、最近バッグの中に入れて使っている、デニム生地のバッグ。
薬とか入れてます。
この中、A型の人だと細かく仕分けするんでしょうが、そこまではしない。
O型なので!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚5~8年目を振り返った追加解説も!
文庫版「ブスの瞳に恋してる3」
¥520- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」
¥1365- 角川書店
サイバーエージェント新卒採用動画