今朝の朝食は豚しゃぶサラダにイカのなにか?そして玉子焼き。
妻が妊活休業に入り4ヶ月過ぎまして、朝食を毎日作るようになり、レパートリーはどんどん増えていますが、うまくなったなーと思うのは玉子焼き。
玉子焼きって、難しいじゃないですか。
何年作っていても、上手くならない人は上手くならない気がして。
が、妻は掃除上手だったり几帳面だったりすることが玉子焼きの上達につながったんじゃないかという気がします。
ある人が、外科で手術のうまい人は絵もうまい!と言ってたのを聞き、確かに体にメス入れて細部を切ったり作ったりするから、そりゃ絵のうまさと比例するかもと思ったり。
確かに、これから自分の手術してくれる先生が、ドラえもん書いて、めちゃくちゃ下手だったら嫌だもんね。
だから、玉子焼きのうまさも、几帳面さとか、なにかとイコールな部分があったりするんじゃないかと考えたり。
そこで皆さんに聞きます。皆さんは
玉子焼き、
うまい?
まあまあうまい?
あまり自信ない?
下手?
どれですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚5~8年目を振り返った追加解説も!
文庫版「ブスの瞳に恋してる3」
¥520- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」
¥1365- 角川書店
サイバーエージェント新卒採用動画