夏休みを終えて戻ってきました。
9月1日。
夏の思い出。
海に見えるのは打ち上げられたトドじゃありません。力士です。
僕の実家の波は激しいですが、でかい力士に当たると強い波でも割れていく感じがしました。
で、9月。
9月って言われるだけで気持ちが違いますね。
今週から自分にとっては新しい番組や新しい仕事が入っていたりします。
新しい仕事ってやりがいあるんですけど、その分、新しい人と出会うということなんで、パワーいります。
子供の頃、新学年になるとクラス替えとかありましたよね。
ああいう気持ちです。
夏から始まる恋
夏に終わる恋
2タイプありますよね。
僕は学生の頃から夏に散る恋が多くて。
秋に恋して冬に熱いタイプでした。
夏の失恋ってなかなかヘビーですよね。
切なさがさらに増す的な。
そう考えると
夏に失恋するのと
夏以外に失恋するのと
どっちが切ないんだろ。
失恋前提で考えんじゃねーよって話かもだけど。
そんなことを考えたくなり。
そこで聞きます。
皆さんは
夏に失恋するのと
夏以外に失恋するのと
どっちが切ないと思いますか!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚5~8年目を振り返った追加解説も!
文庫版「ブスの瞳に恋してる3」
¥520- マガジンハウス
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」
¥1365- 角川書店
サイバーエージェント新卒採用動画