先日、僕のラジオにたんぽぽの二人が来ました。
たんぽぽの川村さんは、妻の後輩。
年は同じなんですけどね。イッテQで妻が休業に入る時にも二代目親方を襲名していました。
人見知りな妻が川村さんのことは大好きで結構一緒に御飯に行ってるみたいです。
で、ラジオで川村さんが来た時に、「妻に実は言えてないこと、ありますか?」と聞いたところ、先週、一緒にご飯行った時に、妻が川村さんの帽子を見て「その帽子かわいいね。
私のと交換しようか」と言って、川村さんも「いいですよ!」と言って交換。
が、実は、川村さん、その帽子買ったばかりだけど、妻に言えなかったらしいんです。となると、妻のやった行為はジャイアンです。
ジャイアン並みの行為。
それを妻に伝えたら、川村さんと「交換」した帽子をかぶって、「申し訳ない」のポーズ。
川村さん、帽子、かわいいです。ありがとう。
そして妻がごめんなさい。
これからも仲良くしてね。
この場合は「交換」ですけど、友達に借りて返すタイミングなくしたものってありませんか?
CD、DVD。
僕も今田耕司さんに借りて、返すタイミングを失ってしまったDVDが一枚あります。
一年たってしまったので、どうやって返そうか悩んでいます。
昔はゲームのカセット、借りたまま返さず・・・ってあるあるだったよね。
そこで今日は聞きます。
皆さん、友達などに借りたまま返すタイミングを失ってしまった物返し忘れたままになってるものありませんか?
ある場合は何を返してませんか?
教えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今田耕司×鈴木おさむ 第5弾舞台決定!!
8/7(木)~10(日) @六本木俳優座
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」
¥1365- 角川書店
サイバーエージェント新卒採用動画