僕は中目黒でやっている「ちゃんこ屋鈴木ちゃん」という店のオーナーでもあります。
そこで大将やってる元力士の鈴木昌平という男がいます。
彼が横綱・白鵬のいる宮城野部屋出身なので、その部屋直伝の鍋を出してます。
店の「鈴木ちゃん」の鈴木は彼の鈴木でもあります。
で、今年の誕生日のプレゼント、色んな方にプレゼントをいただきました。
そんな中、彼から貰ったプレゼントは、
2014年鈴木おさむ誕生日 もっともいらないもの大賞
を受賞しました。
元力士だということで、まわしをしめて、写真を撮影し、「鈴木山」というしこ名と手形をくれました。
額入りです。
うん。
何度眺めてもいらない。
学校のバザーとかに出したらブーイングです。
これだけいらないものを貰ったのも初めてなのである意味貴重です。
自分が使わなくても、他の人にあげられるものだったらいいじゃないですか。
でも、他の人も超いらないと思うんですよ。
そこがすごいなと。
多分、鈴木昌平の親や親せきも「いらねーよー」と言うでしょう。
だけど捨てられないから、事務所にたてかけてある。
これだけ盗みに来てくれる泥棒いないかな。
いないか!そんなルパンは。
確かに記憶に残るプレゼントだった。
そこで今日は聞きます。
みなさん、ぶっちゃけ、今まで「これ、いらねーよー」と思ったプレゼント
貰った事ありますか?
さすがにそこまでのものはないですか?
教えてください!!
で。「ちゃんこ屋鈴木ちゃん」。
夏は当然ながら鍋屋には敵となります。
夏でも来ていただくために、蒸し鍋とか辛い鍋とか、鍋食べなくても焼き鳥とか本格的にやってるのですが、今年ついに完成しました。
「カレー鍋」です。
夏用に開発したのですが、かなりいい味に仕上がりました。
うまいですね、カレー鍋。
是非食べていただきたい。
しかもシメはチーズリゾット!
それがまたうまいんだな。
希望あれば、大将のサイン、あげますよ。
いらねーか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今田耕司×鈴木おさむ 第5弾舞台決定!!
「AVM」
8/7(木)~10(日) @六本木俳優座
6/14~ チケットよしもとにて先行予約受付スタート
6/21~ 一般発売
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸-Miyuki-」
¥1365- 角川書店
サイバーエージェント新卒採用動画