ざわちんのリアクション、やっぱハンパなかったな。すごいな、ざわちん。
芸人さんでもなく、ものまねタレントでもなく、メイクさんでもなく、なんか今までにありそうでいなくて、そんな所に出てきた人という感じで。
新しく。
本当に世界にいけるんじゃないかと思います。

タイのTGTに行った時も、ざわちん、タイの番組に出たらしく、リアクション良かったと。

クールジャパンとよくいいますが、これぞ、クールジャパン。


で、写真は、カメのフクちゃんの餌を切っている妻です。
フクちゃんの好物、トマトを切っています。

今日で一ヶ月でした。
なにが一ヶ月かというと。
妻は妊活休業に入り、すぐに行ったことがありました。
それは子宮筋腫の治療を行いました。
以前から子宮筋腫があり、結構大きくなってきたので、何人かの病院の先生に相談した結果、治療したほうがいいということになりまして。

で、妊活休業に入った週に治療。

その治療方も妻なりに調べて先生と沢山話して、で、ある方法を選択。

どんな治療をしたのかは、またちゃんと書いたりすると思いますが、、、

とにかくその治療から一ヶ月たって、今日検診があって、検診の結果は良好だそうです。
いやー、安心です。
良かったです。

そうやって体のメンテナンスも妊活の大事な一つですからね。

病院の先生からもいろんな話を聞いて、体のすごさ、不思議さを実感しているようです。
僕もその話を聞いて驚いたりして。

で、今日はみなさんに聞きますが・・・
子宮の検診するのって、なかなか気がすすまない人も多いですよね。
男性に例えるなら、パンツ脱いで全裸で、タマ金見せて検査うけるようなものですから。
でも、子供が出来たあとに子宮の病気が見つかったりしたら、本当に悔しいですもんね。

なので、、
皆さんは結婚する前に
子宮検診
受けましたか?
結婚前は受けてない、今、現在受けていませんか?

自分だったら、後回しにしてなかなか受けないかもな。


で。
そんな妻がペーパードライバー講習を受けた動画、二つで10万再生越えました。
まだ見てない方は是非!

高速講習の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=SCkXWp9BzH4

駐車講習の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=636atxwKfL4