ある方に再来年のある仕事をお願いしにいったら、快く任せてくれるとの返事が。

すごく嬉しかった。

ただ、よく考えると2016年なんですよね。

2015年じゃなくて、2016年。

だけど、このくらい先の準備しないと、間にあわないんだよなー。

いや、なんか、すごく嬉しかった。

あと、今、菊池桃子さんのコンサートが今週の土日なんで近づいてきて。
リハとかやったりしてまして。
菊池桃子さんとお会いするのですが。
うん、やっぱり中学の時から大好きだった人に会うって不思議です。
現実感ないですね。
なるべく目を見ないようにしてます。

動けなくなるといけないので。

石ですよ。石。
42歳、なに言ってんでしょうね。


朝ご飯のたくさんのアイデア、ありがとうございました。
是非、参考にさせていただきます。

で、今日はみなさんにまたもやアイデアをいただきたいことがあるんです。
僕は中目黒で「ちゃんこ屋鈴木ちゃん」というちゃんこ屋さんをやっています。
夏場になると、鍋を頼む人も減ってくるので、お酒を飲みながらのご飯屋さんとして使ってくれる人が多いです。

そこに備えて、夏用メニューを開発していまして。
カレー鍋なんかも作りまして。
かなりうまくできる感じ。
で。その一個が写真の餃子。
羽根突きで円形にして、「土俵」をイメージして、土俵餃子。
うん、ちゃんこ屋の餃子っぽい。
中は肉厚で、かなりおいしいものとなりました。
が。
が。
もうちょいパンチをもたせるとしたら、食べ方かなと。
醤油、ラー油、お酢でも十分なのですが、
食べ方でもうちょい何かをプラスすることにより、うちだけのパンチある食べ方になるんじゃないかとか考えたり。
浅いところでいくと、マヨネーズをつけて食べるとかね。
ケチャップはさすがにないかなとか。

そこで、教えていただきたい。
この餃子。
もうちょいパンチのある食べ方するには、どうしたらいいですか?
なにかアイデアありますかね?
簡単にできてお店で実現できるアイデアあったら是非教えてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸 -Miyuki-」
角川書店 ¥1365-(税込)

サイバーエージェントプロデューサー新卒採用試験完全公開!

秋元康・鈴木おさむ 「天職」

「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」

小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」