妻が沖縄に行っております。
沖縄映画祭に参加してます。
芸人としてもそうですが、今回は映画の「主演俳優」として参加もしています。

秋に公開の「福々荘の福ちゃん」が完成し、そのお披露目上映。

妻が坊主頭で男役で挑んでいるので、「主演男優」ですね。

今日の上映には藤田監督と荒川良々さんも参加だそうです。

盛り上がってくれるといいな~。

写真は、レッドカーペットを歩く妻の写真、ネットから拾いました。
こんな感じなんだな~と。

5月の妊活休業に向かって妻は全力です。
今日放送されるイッテQは登山SPらしく、登山に向かう前の妻の気合いは半端じゃなかった。
そして映画の撮影の時にはすでに、妊活休業すると決めていたので、
覚悟は相当なものでした。

なんか、女性がある覚悟を決めて挑む時って、男以上に男らしいんですよね。
昨日も、ある女性から「覚悟」を聞きましたし。
なんだろう、女の男らしさって。

もしかしたら、男らしさって、勝手に言葉があるだけで、女らしさという言葉の方が男らしいのかもしれない。

とよくわかんないことを書いたりして。

5年ほど前でしょうか。
僕がある仕事でトラブルを起こし、とんでもなくヘコんでいた時がありました。
そのヘコみ方、たぶん、この10年で一番ですね。
ある人とトラブルを起こしてしまったんです。

家で仕事もする気なくヘコんでいた僕。

妻や周りの人に励ましで復活することが出来たのですが、実は、あとで聞いた話ですが、妻はあまりに腹が立ちすぎて、その人が仕事しているテレビ局のスタッフルームを調べ上げて、一人乗り込んでいき、殴ってやろうと思っていたらしいです。

これは冗談じゃなく本当です。


局からスタッフルームへの行き方をシュミレーションしていたらしいです。

殴り込みですよ。

すごいですよね。
旦那のために殴り込むって。

好きな人の為にぶん殴りに行くって、すごいです。
その話を聞いたときに、それだけで十分でした。
っていうか、行ったら大問題になってたと思うし、仕事も出来なくなっていたかもしれない。
でも、そういう「覚悟」だったんですよね。
だから女性はスゴい。

そんな妻が主演男優に挑んだ映画が沖縄で喝采を浴びますように。

というわけで今日は聞きたい。
ここを見ている女性の方。
自分の中で男っぽいな~と思う部分ありますか??
どんなところが男っぽいですか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸 -Miyuki-」
角川書店 ¥1365-(税込) →ご購入はコチラから!

鈴木おさむ劇場「イケナイコトカイ?」
3/27(木) ~3/30(日)  本多劇場
作・演出:鈴木おさむ 出演:松岡充 / 秋山竜次 / 酒井若菜 / 平田裕一郎
前売り券完売御礼!当日券出しますので、開場1時間前に劇場へ起こし下さい!

翻訳監修を担当!
LEGO(R) ムービー
3/21(金・祝)全国ロードショー 3D・2D同時上映

ちゃんこ屋鈴木ちゃんのちゃんこの通販始めました!
ちゃんこ屋鈴木ちゃんの宮城野部屋直伝塩ちゃんこと海鮮味噌ちゃんこが御家庭で手軽に楽しめます!
↓↓ご注文はコチラから
http://www.famima.com/shop/c/c-chanco/  

今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書 

「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて

小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
舞台「芸人交換日記」DVD