今日はサイバーエージェントの採用試験の最終面接に行きました。
僕が面接官ではないですよ。
藤田社長が面接です。
僕は撮影です。
ある企画があり、サイバーエージェントの入社試験を記録しています。
いよいよ最終面接。
これで決まるわけですから、みんなドキドキです。
まだ面接は残っているので、詳しい内容は言えませんが、藤田社長の質問に、実は僕も心の中で答えていました。
まるで入社面接を受けているかのように。
僕がこのテレビの世界に入ったのはちょうど2月でした。
1992年の2月。
ニッポン放送。
大人に興味を持って貰うために必死だったな~。
僕は「鈴木おさむ」と言う名前で仕事しています。
本名は「鈴木収」です。
ちなみに、過去に親に、他の名前、候補はあったのか?聞いたところ、「収」以外に「円」があったそうです。
両方ともお金絡みだったので、ちょっと??と思ったのを覚えています。
で、放送作家になったのが2月。
一番最初に面倒見て貰った事務所に入ったのが2月。
初めて社長に会いに行った時。2月。
19歳。
社長は笑いながら、「とにかくまあがんばんなよ」と言ってくれました。
そのときに社長が言いました。
「おまえの名前は収って名前が漢字が読みにくいから、ひらがなにしろよ」と。
そこで「鈴木収」が「鈴木おさむ」になりました。
あの一言がなければ、「鈴木収」のままだったかもしれません。
目立ちますからね、「鈴木おさむ」って。
あの日、めちゃくちゃ緊張したな。
だってその日が僕の面接みたいなもんだから。
そんなことを思い出した本日。
皆さんは会社の面接って覚えてますか??
面接で言われたことで覚えてることってありますか?
今も残ってる面接の時の言葉。
あったら教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
「美幸 -Miyuki-」
角川書店 ¥1365-(税込) →ご購入はコチラから!
鈴木おさむ劇場「イケナイコトカイ?」
3/27(木) ~3/30(日) 本多劇場
作・演出:鈴木おさむ 出演:松岡充 / 秋山竜次 / 酒井若菜 / 平田裕一郎
前売り券完売御礼!当日券出しますので、開場1時間前に劇場へ起こし下さい!
ちゃんこ屋鈴木ちゃんのちゃんこの通販始めました!
ちゃんこ屋鈴木ちゃんの宮城野部屋直伝塩ちゃんこと海鮮味噌ちゃんこが御家庭で手軽に楽しめます!
↓↓ご注文はコチラから
http://www.famima.com/shop/c/c-chanco/
今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書
「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて
小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
舞台「芸人交換日記」DVD