お相撲を見に福岡に来ました。
大相撲は年に六回あります。
その一回の場所ごとの勝ち負けで、上がったり下がったりとシビアです。

この一年半で、沢山の力士と知り合うことが出来ました。

一場所ごとに人生が大きくかかるから、知ってる力士の取り組みになると、なんだか心がざわざわします。

昨日。
横綱・白鵬と稀勢の里の取り組みで、稀勢の里が勝ったあとに万歳三唱が起きたと聞きました。

稀勢の里が勝って大きく喜ぶのはいいと思います。
でも、万歳三唱はどうなんだろう。

日本人以上に日本人のハートを持ち、相撲界を盛り上げようと頑張り、震災の時にも横綱としていろんな動きをした横綱・白鵬。

今年、5月に白鵬が優勝して僕を優勝のオープンカーに乗せてくれました。

仕度部屋からオープンカーのあるところまで歩いている時、まわりに誰もいない時に、横綱・白鵬が上を見ながら口ずさんだ歌。

それは
上を向いて歩こう

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように


そんな白鵬と稀勢の里の取り組み後の万歳三唱。

稀勢の里が勝ったからの
万歳三唱
なのか?
白鵬が負けたからの
万歳三唱
なのか?

どちらにしても、あの万歳三唱は「オモテナシの国」の国技で、やるべきことなのか?

なんてことを考えてしまったり。
僕がおっさんになったからなのかなと考えたり。



大喜鵬、暗いトンネルをやっと抜け出ましたね。
僕ももっと頑張ります。
勝ち越しおめでとう。

さ、誰が優勝するか?
このあと楽しみだな。

皆さん、最近
なんか、これおかしくない?
と思ってしまうことありましたか?
ぜひ教えてください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ×宮本亜門×槇原敬之
今を懸命に生きるすべての人に「愛の唄」を贈ります
ミュージカル「愛の唄を歌おう」

今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書 

「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて

小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
舞台「芸人交換日記」DVD

『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」