鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2013110315400000.jpg

今日は久々の京都です。
同志社の学園祭に呼んでいただきました。

京都、超久々。
前は夫婦で旅行に来た時かな。

確か嵐山から移動するのにタクシーを捕まえたときです。
タクシーに乗りました。
すると運転手さんがミラーで僕ら夫婦をチラっと見て言いました。


「お?京都、二人で男旅かい??」

違うとは言えずに、うなずいてしまいました。

そんな素敵な?思い出が詰まった京都です。


で。
今日は。
ちょっとみなさんに協力をあおぎたい。

今度、とあるアーティストのプロモーションビデオを企画することになりました。
とある島に住みながら音楽活動を続けている、まだ若いアーティスト。
みなさん、知らない方、多いと思うんですけどね。

その歌がすごくよくて。


スタッフさんが、僕が妻宛に書いて新聞に出た手紙を見てオファーしてくれたんです。

その歌はすごく素敵なラブソング。
ハッピーソング。

だから考えました。
これは愛にあふれためちゃめちゃ泣けるPVを作りたいと。


そのPVには、若い夫婦が登場します。

とにかく、その夫婦の、普段の生活の何気ない幸せを沢山描きたいんです。


日常の幸せが沢山沢山あって、最後のある形に向かっていく。

超泣けるPVプロジェクトです。

そこでみなさんに、旦那さんや彼氏と感じた日常の何気ない幸せを教えていただきたい。
素朴でいいんです。
素朴なほどいい。

僕は。
写真のように、妻が坊主にしてから布団から顔を出して寝ている妻の顔に幸せを感じます。
海面から顔を出したあざらしのようです。

もっともっと素朴でいい。
コンビニで買ったおでんのはんぺんを分けて食べているときとか。

マンガを一緒に読んでいるんだけど、二人のペースが合わなくて、待ってるときとか。

一緒に寝ているときに、毛布を奪われてしまい、奪え返すときとか。

ミキサーで一緒に作ったスムージーを一緒に飲んだら、妻だけ「苦い」って顔をしたとき。

朝、トイレを待ってるとき。

テレビをつけながら寝ているのを見つけて、テレビを消してあげる時とか。

こんなのでいいんです。
日常の些細なら些細なほどいい。


是非みなさん!
旦那さんと、彼氏と、日常で感じた、感じる、
小さな幸せ教えてください!!

泣けるPVプロジェクト、協力していただきたいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書 

「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて

小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
舞台「芸人交換日記」DVD

『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」