宮崎駿監督の「風立ちぬ」を見ました。
見てから数日たちました。なんだか。
時間がたてばたつほど効いてきます。
正直、見た直後は「困惑」が先に出てました。
宮崎駿最新作の今までとの作品の違いというか。
驚きが先に出て。
宮崎駿ということを知らずに見ていたらかなり泣いたと思います。
今は、段々消化されてきて、結果すごく好きな映画だったなと。
主人公と奈緒子という女性の恋物語にキュンとしたり胸を締め付けられたり。
夫婦で見たかったなと。
めちゃくちゃ好きなシーンがあります。
寝ている奈緒子の手を握りながら仕事をするシーン。
あれ、良かったな。。
この「風立ちぬ」、いろんな感想が出ると思います。
久々に感想を語り合いたいと思える映画。
僕の中では、一番好きな宮崎映画は「千と千尋の神隠し」なんですが、もしかして数年たったら「風立ちぬ」が一位になってるかも。
皆さん、現時点での宮崎映画の一番好きな作品はどれですか?
もし、風立ちぬ、見たかたいたら感想教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書
「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて
小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
舞台「芸人交換日記」DVD
『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」