鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2013070815040000.jpg

皮膚はいまだよくならず、ただ、この薬を塗れば一時的におさまる、、とか分かったので、それを使いながらも、根本から治る気配なく、久々に漢方の病院に来てしまいました。

漢方は、もらった薬ですぐに治る!と言うものではありませんが、薬がハマると根本から治ります。

ただ、そのハマる薬が見つかるまで時間かかるんですよね。

運がいいと一発で合う人もいるみたいだけど。

最初に漢方に来た時は、合う薬が見つかるまで、一年かかりました。

色んな薬が出る中で、本当、吐きそうになりそうなほどまずい薬があって、これ飲むの無理だ!と思っていたら、結局、それが一番効いたんですけどね。

良薬、口に苦し!とはまさにですね!

今日、その病院に老夫婦の方が来ていた。
奥さんの方が強そうな感じ。
旦那さんの付き添いで来てたっぽいんだけど、やさしく付き添うその姿になんかぐっとくる。

一本のペットボトルのお茶を奥さんが持っていて、それを二人でわけて飲んでいる。

うちと同じだ、、と思いました。
余計にキュンとくる。



さあ、今回の漢方がハマってくれるかどうか。
1日遅れの七夕ですが、願うばかり。


で、皆さんに聞きます。
病院で見た老夫婦やうちら夫婦みたいに、1日のペットボトルを二人でわけるのどうですか?

皆さんの夫婦やカップルはデートとか外に行くときに一本のペットボトルをどちらかが持って二人でわけるタイプ?

それとも、一人一個ずつ持ちたいタイプ?
どちら?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」
¥798- 朝日新書 

「LOVE QUESTIONS 100~恋するふたりの恋愛交換日記~」
¥1.365- TOKYO FMショッピングサイト・アマゾン・全国の文教堂書店にて

小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」

舞台「芸人交換日記」DVD


『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」