昨日、風邪の治療で耳鼻咽喉科に行きまして。
鼻と喉を見てもらいました。
途中、長い綿棒を鼻に刺すのですが、怖いなと思ってたら、先生が「こんな感じです」と言って、目の前で自分の鼻に長い綿棒をぶっさして手本を見せてくれました。
それはありがたいのですが、そのあとも、長い綿棒を鼻にぶっさしてる状態で話かけてくるから、笑いをこらえるの必至でした!
そのあと、鼻の洗浄を初めてやったのですが、水が出る機械(ピストルみたいなやつ)を右の鼻の穴に入れて、ボタンを押して水を出す。すると左の穴から水が出て通りがよくなる。
ただ、これ、必ず片方の穴から水が流れてる状態なんで、かなり格好悪いのですが、僕がやる前に看護師さんが手本を見せてくれるんです。
だから看護師さんの鼻の穴から水が流れてる状態を見るわけですが、本当なら嫌なはずです。
鼻の穴から水が流れてる姿を見せるなんて。
プロフェッショナルを感じましたよ。
風邪はまだ治りませんが、素敵な初体験。
で。
みなさん、僕はまだ肛門科とか泌尿器科とか行ったことありませんが。
皆さんが最近初めて行った病院の「科」ありますか?ちなみに脳神経科、今年初めて行きました。
教えてください。