鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2013041915390000.jpg

先日、とあるご飯やさんにあった、100円占い。

久々なのでやってみた。
中吉。
なんだろ。
中吉って、中の吉なのに、そんなに喜べない。

小吉もそう。
凶とかより全然いいはずのに。
何か喜べない。

例えば、小学校の時とかに「大変よく出来ました」というハンコを貰ったら嬉しかった。「よく出来ました」も嬉しかった。

でも、中吉って「まあまあ、よく出来ました」って言われている気がする。

ただの「吉」でいいじゃん!!

なぜ、中吉、小吉が必要なのか??

そこそこの美人!
とか
まあまあイケメン!
って誉めてる中にもネガティブがある気がしちゃうんだよな~!

で、今日はホリエモンこと、堀江貴文さんにラジオで会った。

僕と同じ1972年生まれは結構すごい。

中居正広、木村拓哉、深津えりさん、常磐貴子さん、貴乃花さん、マツコデラックス、バナナマン日村、品川庄司品川、小島慶子、料理人の川越さん、作家の有川浩さん・・・他にも沢山。かなり濃い年代。

その中でホリエモンさんは、僕と全然違う人生を歩んでいる。

人の人生ってそれぞれだなと改めて思ってしまう。
あの人は、また必ず驚くことをするはずだ。

楽しみだ。


僕は、自分と同じ年なんだ!と知って一番驚いたのは、マツコデラックスだ!

そこで、皆さんと同じ年の芸能人・有名人で、一番自慢できる人、一番驚いた人、教えてください!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

映画「ボクたちの交換日記」 公開中!
監督:内村光良
出演:伊藤淳史・小出恵介・長澤まさみ・木村文乃・川口春奈 他

DVD「ひとり交換日記」 TSUTAYA限定レンタル中!
出演:バカリズム・木村文乃

単行本「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
文庫「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
文庫特典→巻末解説:若林正恭(オードリー)
電子書籍盤も同時発売!電子書籍特典→スピンオフ小説「ひとり交換日記」収録

『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」

鈴木おさむメールマガジン