今日はガールズトークという番組の最終回収録。
僕は普段まわりに芸人さんがいることが多く、そんな芸人さんの悩みを聴くことは多かったのですが、今回、このガールズトークを通して、この世界に入り、夢を掴みたいと思って走っている女性たちにも、沢山の不安や悩みがあり、それを隠して生きているんだなと感じることが出来ました。
若くて綺麗な女の子にも、親のことや仕事のこと、沢山の悲しみを背負って生きてるんだなと気づけました。
そりゃそうですよね。
綺麗なモデルさんだって、その世界に入ったら、綺麗なことは当たり前で、綺麗なだけじゃダメなんですよね。
自分が通用しないことに気づいて、焦って、今まで感じなかった嫉妬心を感じたりする。
僕は嫉妬というテーマでこの数年、いくつか物語を作っていますが、嫉妬心という気持ちは本当にやっかいです。
自分を振り返る。
強い嫉妬心を初めて強く感じたのいつだろうな。
中学の時にサッカー部だってたんだけど、後輩が先にレギュラーになった時。
あのときの思い、嫉妬心だったな。
中学二年の時、同じクラスに好きな女子がいました。その子のことがすごく好きで、すごく仲良くて、もしかしたら、俺のこと好きなんじゃないの?って思ってた。
だけど、運動会。
僕の目の前で、その子は他の男子生徒に「ハチマキもらってもいいですか?」と言った。
運動会で男子が頭に巻いてるハチマキをもらいに行くということは、告白するのと一緒。
僕の目の前で、好きな子は他の男子のハチマキをもらった。
その日の100メートル走。そいつはぶっちぎりの一位。
男子の僕から見てもキラキラするほどの走り。
沢山の女子生徒が応援してたな。
嫉妬心。
大きな嫉妬心。
あれが最初かな。
でも、あの思いがあったから、頑張れているんだよな。
ガールズトークのガールズ達から、半年間、沢山のことを学ばせていただきました。
ありがとー。
で。嫉妬心。
みなさん、中学、高校時代って誰かに既に嫉妬してましたか?
誰に嫉妬しましたか?
人生初の嫉妬心、教えてくださーい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
文庫版「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
文庫特典→巻末解説:若林正恭(オードリー)
電子書籍盤も同時発売!電子書籍特典→スピンオフ小説「ひとり交換日記」収録
3/23 映画「ボクたちの交換日記」 公開!
監督:内村光良
出演:伊藤淳史・小出恵介・長澤まさみ・木村文乃・川口春奈 他
映画公開記念で「ひとり交換日記」が映像化!
2/22よりTSUTAYA限定レンタルスタート!
出演:バカリズム・木村文乃
初めての夫婦共著
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」
いい夫婦の日の11月22日に発売!
愛の参考書になればうれしいです!
『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから