1月6日です。本当だったら今日、バリから戻ってくるはずでした!
1月1日深夜出発の今日戻り。
だけど、そのお正月は幻に。
妻のインフルエンザのため、妻はほぼ家で寝て、僕は台本書き。
そもそも海外に行ったら出来なかった台本書きをやろうと思っていたのですが・・・
バリに行かなくなった代わりに、ゆっくりやることが出来ました。
本当はゆっくりやってる場合じゃないんですよ。
台本遅れています。
だけど、日本で、この本だけに向き合う時間を作れているので、色々この台本の為に本を読んだり集中することが出来たんです。
そして妻は。
元気になりました。
今朝、煮物を作ってくれました。
いただきました。
インフルだったのでずっと一緒に寝れなかった。
だけど、昨日、ようやく解禁。
同じベッドで、手をつないで寝ることが出来ました。
いつもは出来ていることがインフルのせいで出来なくなった。
だけど、当たり前のことがこのように出来ることだけで、なんか感謝でしたね。
今回のお正月。
結婚してからどこにも行かなかったのは初めてだったかもしれない。
だけど、そんなお正月からも得るもの、学ぶこと、沢山あったな。
やはり。
いつも出来ていることや小さな幸せを改めて、感じながら生きて行くことの大切さと言うと説教臭いと言うかなんというか。
だけど、そんなことを感じた1月6日。
明日から仕事はじめの人も多いでしょう。
僕も明日から現場があります。
スマスマ生放送です!!2時間超えの生放送。
新しいことにチャレンジするスペシャルです。
メンバー紹介の曲であるクレイジーファイブからスタート。
そして、9時代は・・・・
生中継である家族の為に,SMAPがゲームに挑戦。
成功すると、家族に100万円が!!
生じゃないと意味がない!
SMAPの番組を作る時に、結構大切だなと思うのは「奇跡のノリシロ」。
奇跡が起きたら番組は大成功する。
本当はそんなことを可能性に入れて番組作りをするべきじゃないんだけど、SMAPの場合はそこを可能性にいれて作らないとおもしろくない!
成功すれば凄いし、もちろん奇跡が起きないときだって沢山ありますよ。
でも、だからおもしろい。
やってても、先が見えないからハラハラする。
そういう番組作りに参加できていることにあらためて感謝ですね。
あ、久々のドミノもありますよ。
今回のドミノ、凄いですよ・・・
さあ!!
明日から仕事だと思ってブルーになっている人も、テンションあげていきましょう!
今年のお正月は・・・
皆さんにとってどんなお正月でしたか??
田舎で同窓会に行って、友達に会ったなんて人も多いでしょう。
今年のお正月!
皆さんが一番、「なんかいいな!!」と思えた瞬間!!教えてください!!
普通の中にもきっとあるでしょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての夫婦共著
「男と女 愛の相談室 ブスの瞳に恋してる 特別編」
いい夫婦の日の11月22日に発売!
愛の参考書になればうれしいです!
『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
↑ご購入はコチラから
「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
↑ご購入はコチラから
鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから