鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012100113020000.jpg

昨日、鈴木おさむ・美幸、結婚10周年感謝の宴を都内で開かせて頂きました。僕ら夫婦は結婚してから7年目に挙式しました。

だけど、披露宴的なものはやっておらず、結婚10年目にして、小さな披露宴的なものを「結婚10周年 感謝の宴」と題して開かせて頂きました。


親族と本当に仲良くさせて貰っている芸人さんと夫婦共通で仲良くさせてもらっている方々、70人ほどで開かせていただきました。

そして、式内で、僕が妻に伝えたかったことをVTRにして、見て頂きました。

妻にもサプライズで。

2時間半。皆さんの素敵な言葉、歌・・・笑いと涙、そしてたくさんの感動。


本当にありがたかった。


そういう会自体を開くのはどうなんだろう?とも思っていましたし、披露宴的なものはずっとやらずにいこうと思っていました。

だけど、昨年、とあるバーで、着物デザイナーの紫藤尚世ちゃんに会いました。

周りの人は先生と呼んでいますが、僕は愛を込めて尚世ちゃんと呼んでいます。

この尚世ちゃん、64歳。僕のお母さんと年が近い方なんですが、すごい弾けている。

この方が、10周年のパーティーとかやったら、奥さん喜ぶよーー!やってあげたほうがいい!と言ってくれまして・・・

重い腰が上がりました。
二人とも体でかいしね!


昨日、着た着物、ドレス、全て尚世ちゃんがデザインしてくれまして、作ってくれました。

着物には、大島つむぎというものを使ってくれています。

妻が大島だから大島!!

本当にカッコウいい着物を着て、晴れの舞台に夫婦で立つことが出来ました。


そもそもは、僕の親友でもあったカリカ林君が芸人をやめて、彼とは週に三日くらい一緒に真夜中飲みに行ってたんですが、彼がいなくなり、寂しすぎて、ずっと何年も気になっていたバーの扉を開けました。

そしたら、そこに尚世ちゃんがいて・・・出会って・・・そして宴を開くことになったのです。
出会いって不思議。


林が夢を諦め、東京から去って行き・・・僕は新たな出会いをし、結婚の宴を開くことになりました。


そう考えると・・・

悲しいこと、悔しいことがきっかけで、新たな出会いをすることも出来るし、そういう時の出会いをどうやって、さらに素敵なものに変えて行くかは自分次第なんだなと思いました。


あらためて、僕と妻がこうやって結婚出来て10年たったのも、昨日、会に来てくれた方々や沢山の方々に支えられてなんだなと思いました。


このブログを見て、沢山コメント書いてくれてる方や、ブス恋を読んで、熱い感想を書いてくれている方々、全ての気持ちに支えられています!


もう10年。まだ10年。

これからも、楽しいことだけじゃなく、悲しいことや腹が立つことも沢山あるかもだけど、そういうことに対して、僕ら夫婦なりの向き合いをして、乗り越えていきたいと思います。

そしてすべてを楽しんでやりたいと思います。


みなさん、よろしくね!!

そして、妻と出会えて本当に良かった。

出会ってくれてありがとう。

愛してくれてありがとう。

鈴木おさむ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

愛の参考書になればうれしいです! 
『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
↑ご購入はコチラから


「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから