鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012091817220000.jpg

昨日、妻から夜、電話があり、「今日のブログのコメント、めちゃくちゃ面白いね!」と興奮気味。

皆さんの昨日の小さな復讐体験談をかなり気に入ってくれたようです。

おかげさまで、かなり物語のヒントになりました。

そこで、今日、もう一つ、皆さんに聞きたい!

物語の主人公、美幸は書道がうまい設定です。

僕はこの仕事を始めた当初、19歳で礼儀も知らず生意気だと本当に怒られました。

ある時、先輩に「お前はすぐ礼儀を忘れるから、紙に礼儀って書いて壁に張っておけ」と注意。

礼儀を意識してても忘れてしまうので、書道の用紙に筆で「礼儀」と書いてバカ正直に張りました。

当時付き合っていた彼女や友達が家に来て、その書道を見て、爆笑!

そりゃ、そうですよね。
大学生の家の壁に「礼儀」と張ってあるんだから。

だけど、毎朝、出かける時に、その文字を見て、言葉が体から抜けにくくなり、礼儀を忘れなくなりました。

いや、家の壁に張るって効果あるんですよ。
なんか、どっかの社長のビジネス本にもそんなこと書いてありましたよ。

もし、僕が今、家に書いて張るならば「愛感」と書きます。「あいかん」です。
愛しさを感じろ。
愛に感謝しろ。

その愛感。

僕が勝手に作った言葉なんですけど。

で、もし皆さんが家に書道で書いて紙に張るならどんな漢字二文字を書きますか?

自分に言いたい言葉。
好きな言葉。

なんでもいうです。
漢字、二文字を教えてください。

美幸の過去に書道で書いた言葉リストに入れます!



****************************************

いよいよ9/27発売!
『ブスの瞳に恋してる4 「愛してる!」が10年続く秘密』
↑ご予約受付中


「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから