鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012081813180000.jpg

今日は大阪最終日。
夕方五時から最終公演。
なんだか今日はすごい仕上がりになりそうな予感。

去年の三月に東京で上演予定のこの作品も、公演直前に震災で延期になり、昨年九月になんとか上演。
そして一年あけての大阪公演。

準備も含めると二年近くこの作品に携わっている。
その最後の雫が、今日流れ落ちて、それで最後。

今回のお話は新喜劇が舞台。
80年代初期に、漫才ブームが起こり、大阪では新喜劇の熱が冷めていた、、、
そんな中で嫉妬と夢にもがく男達を今田さん、大輔さん達が演じています。

笑いもありますが、悲しく苦しくもあります。
何度見ても息が詰まりそうになる。

そのNGワードライフの昨日の公演を、本場、新喜劇のプロである、池乃めだか師匠と新喜劇の方々が見に来てくれました。
どんな反応をするのかドキドキしていたのですが、、
終演後、めだか師匠、楽屋に来て、無言で今田さんと固い握手をしたそうです。
そのあと、帰り際、僕もいるところで、「ホンマ、勉強になったわ」と照れながら言っていくめだか師匠の姿に目頭が熱くなりました。

オリンピックも熱かった。
甲子園も熱い。

でも、こっちだって熱い!
これから最終公演です。前売りは売り切れですが、ぜひ、当日券でも、これを見ていただきたいなと思います。

そして、このNGワードライフ、映像にしたいななんて欲が出てきました。

舞台のDVDじゃなく、映画とかそういう展開ね。

人間、うまくいくと欲が出ます。


昨日、妻と電話で話したのですが、なんだか今回は妻と会ってない時間が長い気がします。

妻も同じこと言ってました。

明日、会えるかな、、、

妻と久々に会ったときは、妻がまるで犬のように走ってきたりするから、あれが嬉しい。

あ、でかい犬ね!

妻よ!ブログを通じてリクエストするぞ!
明日、久々に会ったら犬のような喜びをよろしく!


皆さん、お盆休みも明日で本格的に終わりです。
この大阪公演が僕にとってはお盆の思い出作りになったのかも。

今年のお盆休み。
もし、人に報告したいハッピーがあったら教えてください。
いいことって、意外と人に言う場所ないですよね?



****************************************

「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから